京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:67
総数:648720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

12月は人権月間!!

人権月間の初日である12月1日,1時間目,人権朝会を行いました。

校長先生から,プレゼンテーションを見ながら,お話を子どもたちは聞きました。

12月10日は,「世界人権デーです。今から,68年前の1948年12月10日に「世界人権宣言」を国際連合で採択されました。

第1条 すべての人間は,生まれながらに自由であり平等である。

みんなで築こう人権の世紀・・・キーワードは「笑顔」

『みんなが笑顔になれる 毎日にするために』一人一人が自分にできることを考え行動していくことが大切です。

朝会の後,子どもたちは各クラスで,そのことを考えました。

みんなが仲良くすること・楽しく過ごすこと・困っている友だちに声をかけること・一緒に遊ぶこと子どもたちはたくさん考えました。

子どもたちと一緒に力を合わせて,笑顔いっぱいの修学院小学校にしていきたいです!!


画像1

音羽川wp美しくする会 参加

11月23日勤労感謝の日は,毎年,「音羽川を美しくする会」が開催されています。

今年は,約20人の子どもたちも参加して,只今,地域の皆様方と一緒に掃除を始めました。急に寒くなったのですが,長靴をはいて,川の落ち葉を集めています。

訪れる観光客の方に気持ちよく思ってもらえるように,そして,災害の起こらない街にするために,みんなの力で,川を美しく保つことが大切だと開会の言葉にもありました。地域のことを思って子どもたちも頑張っています。
画像1
画像2
画像3

みなさんと心を一つに・・・

画像1
 11月20日(日),修光学園のお祭りに本校の音楽部が出演させていただきました。

 観客のみなさんは,リズムに合わせて体を揺らしたり,手拍子を打ったり,思い思いに楽しんでいただきました。

 最後の『翼をください』の演奏が終わると,大きな大きな拍手をいただきました。
 短い時間でしたが,みなさんと心を一つにすることができ,音楽部のみんなも充実感に溢れていました。

 お招きいただきました修光学園の皆様,ありがとうございました。

もみじ読書週間

画像1画像2画像3
 もみじ読書週間も今日が最終日です。
 今日も図書委員がそれぞれの教室へ行き,読み聞かせをしました。
 ほとんどの図書委員が,一昨日に引き続き2回目の読み聞かせなので,前回よりも落ち着いて読み聞かせができていました。教室で待っていた児童たちは「その本知ってる!」「私の好きな本だ。」などとつぶやきながら,楽しそうに聞いていました。
 読書週間は今日で終わりますが,これからもさらに,色々な本を楽しんでほしいなと思います。

みんなでリユースしよう!

画像1
 11月11日(金),恒例の『修小 本のリユースフェア』が開催されました。
 これは,ご家庭で読まなくなった本を他の読みたい本と交換するという,修学院小学校学校運営協議会主催の行事です。

 会場の体育館をのぞいてみると,

「今年はどんな本があるかなぁ。」と待ちきれない様子で見回っていたり・・・
何気なく開いた本に,つい夢中になって読みふけっていたり・・・
友達とみつけた本の情報を情報を交換し合っていたり・・・
また,帰りの会が終わるや否や,一目散に体育館に向かう姿があったり・・・

改めて,子どもたちは本が好きなんだなぁと感じました。

 このリユースフェアは,明日12日(土)も9時から12時まで開催します。皆様のお越しをお待ちしています。

 最後になりましたが,リユースフェアの開催に当たり,本をご提供くださいました皆様,運営に携わっていただきました学校運営協議会の皆様,ご協力ありがとうございました。

もみじ読書週間

画像1画像2画像3
 今週はもみじ読書週間です。
 読書週間の期間は,図書委員が1年生から4年生とひまわり学級の教室を順番に回り,自分たちが選んだ本の読み聞かせや,クイズ,本の紹介をします。
 今日も,どの教室でもとても静かに聞いてくれていました。読み聞かせを終えて,「うまく読めたよ。」「ちょっと失敗したけど,静かに聞いてくれてうれしかった。」と,図書委員のみんなも,満足そうでした。
 本に親しむ良い機会になってくれれば,うれしいです。

支部卓球交流会 男子

 男子の部は,養徳小学校で行われています。4年,5年,6年それぞれに熱戦を繰り広げ,日頃の練習の成果を発揮していました。勝ったり,負けたりという結果はありますが,みんな,会場からの厚い応援を受けて一生懸命でした。次回は,12月の全市交流会(団体の部)となります。
画像1
画像2

卓球部 支部交流会 女子

本日、卓球交流会(女子の部)が養正小学校で行われています。
みんな真剣にピン球を追いかけています。頑張れ!修学院!

4年生の女子は決勝へ進み見事優勝しました!

5年生は出場者数が多く只今準々決勝まで進んでいます!!頑張れ〜!!
画像1
画像2
画像3

修学院小学校創立100周年記念式典  2

いよいよ式典が始まりました。

今回,皆様の賛助金の中からいただきました金屏風が,舞台に映えいました。

約1時間の式典では,―。

お祝いに駆けつけていただきました,門川市長様よりご祝辞をいただきました。

6年生の代表の喜びの言葉では,学校で一番好きな築山のことや自分が聞いた昔のこと,そして「この100年の歴史を受けつぎ,頑張っていきたい」というおもいを伝えてくれました。

式典の後は,全校児童みんなで,創立100周年をお祝いして,空に風船を飛ばしました。約700個の風船が青い空に浮かんでいくのは,とてもすてきでした。

お天気も素晴らしく,これからの修学院小学校を応援しているようにも思えました。

最後になりましたが,ご参会いただきましたご来賓の皆様,地域の保護者の皆様,本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。


画像1
画像2
画像3

修学院小学校創立100周年記念式典  1

27日10時より,創立100周年を祝って,記念式典を体育館で行いました。

オープニングは,1990年3月卒業の戸川さんの尺八の演奏とコラボレーションした合唱と戸川さんの尺八の演奏でした。体育館が,優しい響きに包まれて,式典が始まりました。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

こちら校長室

学校評価

学校運営協議会だより

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp