京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:117
総数:650381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

近づく 水泳学習

 今日から6月。学校では,プールでの水泳学習に向け,6年生がプールの底や壁面の掃除を行いました。この役割は毎年の6年生が担ってくれるのですが,今年もやはり楽しそうに進めてくれています。今,2組・3組が頑張っていて,午後からは,1組が仕上げをする計画となっています。
 そして,いよいよ来週からは,低学年の低水位での水慣れが始まります。暑い夏の到来とともに,子どもたちが楽しみにしている水泳学習は間近に迫っています。
画像1
画像2

将来の仕事を展望する

 今日から4日間,修学院中学校の2年生が,本校に「生き方探究チャレンジ体験」で,職場体験学習に来ています。朝8時を過ぎたころに,6名の中学生が集まりました。数年前は,児童としてお世話になった小学校,今度は,自分たちが小さい子どもたちのお世話をする立場として,取り組みます。教室での学習サポートや,教室外の活動(遊びや掃除等)も体験します。また,学校の環境整備にも挑戦します。短い期間ではありますが,教育現場の現状に少しでもふれることができたらいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

暑い中 有難うございました

 本日は,お忙しい中,また,暑い中,休日参観に多くの方々にお越しいただきまして,誠に有難うございました。授業は,1〜3校時,4校時には,引き渡し訓練も実施させていただきました。いずれの時間も,教室にお入りいただけないほど,お越しいただきました。子どもたちは,保護者の方々にご参観いただき,とても張り切って学習を進めることができていました。
 尚,明日(5/30[月])は,代休となりますので,ご承知ください。
画像1
画像2
画像3

強い地震発生!

 本日の休日参観(4校時)時に,強い地震を想定した避難訓練(引渡し訓練も含む)を実施いたしました。11:50京都府南部に震度6の地震が発生したという想定で,緊急地震速報システムが作動し,地震発生音が校内に流れました。子どもたちは,日頃から訓練しているので,その音が鳴ると同時に机の下の身を隠し,安全に第一次避難を終えました。この後,揺れが治まってから,保護者とともに,下校していただきました。
 また,この訓練は,学校の外も危険な状況が予想されるという想定でしたので,地元消防分団や自主防災会の方々にも,校外警備をお願いいたしました。皆様のご協力で,滞りなく訓練を終えることができました。有難うございました。
画像1
画像2
画像3

地域を守る

 いつも学区の防火,防災にご尽力いただいている修学院分団が,京都精華大学のグラウンドで行われた「京都市左京消防団総合査閲」に出場されました。今日を迎えるまでに,学校の運動場で,何度も訓練を重ねられ,当日を迎えられました。早朝から始まった総合査閲は,小隊訓練,動力ポンプ操法の順で行われ,我が修学院分団は,日頃の訓練の成果を存分に発揮されました。分団員の中には,PTAの方々も含まれ,一生懸命に取り組まれていました。暑い中,本当にお疲れさまでした。
 尚,来る29(日)に実施致します「震度6の地震発生を想定した保護者への引き渡し訓練」にも,修学院分団にはお世話におなります。また,地元の自主防災会にも,下校サポートをお願いしております。
画像1画像2

満員御礼

 本日実施致しました「修学院小学校創立100周年記念コンサート」は,用意した長椅子が足りないぐらい,多くの方々にお越しいただき,誠に有難うございました。オープニングは,修学院児童館太鼓クラブの発表でした。小学生のみならず,中学生や保護者の方々にも共演いただき,心温まる発表となりました。次のメイプルさんのフォークソングは,前校長の伊藤先生の率いる3人グループでした。伊藤先生にとっては,懐かしい修小の舞台に登場いただきました。久しぶりの発表でしたが,会場とともに,楽しいひと時を過ごすことができました。最後は,修学院中学校吹奏楽部の演奏でした。吹奏楽部では,本校の卒業生も多く活躍していますが,みんな笑顔の演奏となり,聴衆を引き込む感動的な発表でした。
 修学院小学校は,大正5年の創立以来,100周年を迎えており,10月27日には,記念式典も予定しています。今後とも,皆様方には,いろいろとご支援を賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

本日 午後2時です!

画像1
 修学院小学校創立100周年記念コンサートを,本日,午後2時より,体育館にて開催いたします。お時間がありましたら,学校までぜひお出かけください。出演(順)は,修学院児童館太鼓クラブ,メイプル(前校長の伊藤喜昌先生所属のグループ),修学院中学校校吹奏楽部です。学校周辺のみなさまには,演奏の音が大きく,ご迷惑をおかけ致しますが,何卒宜しくお願い申し上げます。

ずいぶん慣れてきました!

 入学以来,今日で,8回目の登下校を無事に終えた1年生。午後1時30分頃には,見守り隊のみなさんや,児童館・学童の職員さんのお世話になり,集団下校します。給食も今日で4回目を迎え,ずいぶん慣れてきました。たくましい1年生です。
画像1
画像2

周りをよく見て…

 今日は,下鴨警察交通巡視員の方々をはじめ,修学院子ども見守り隊やPTAの皆様にお世話になり,1年生を対象とした「歩行に係る交通安全教室」を実施しました。まずはじめに,多目的室にて,登下校の交通安全について教えていただきました。その後,グループ別に北門から正門までの歩行練習を多くの方々にサポートいただきながら,行いました。路側帯の内側を歩く・横断する時は必ず右左右を確かめてから渡る・交差点では一歩下がって待つなど,安全な歩行方法を守り,歩くことができました。今週から,本格的に学校生活が始まった1年生。今日からは,給食もあり,下校が午後からになります。今日,教えていただいたことを明日からは,自分自身でしっかり実践してほしいと思います。多くの皆様にお世話になり,有難うございました。
画像1
画像2
画像3

正しく 楽しく  たくましく

画像1
 先日,19名の教職員が離任し,別れを惜しんでおりましたが,今日は早4月2日。1日には,学校教育目標「正しく 楽しく たくましく 〜互いの良さやちがいを認め合い 自らの能力を最大限に発揮できる子どもの育成〜」を全教職員で確かめ,平成28年度をスタートいたしました。また,学校安全につきましても,目標を「自他に生命を守りために 危険に気づ  正しく判断し 自ら安全に行動できる 子どもの育成をめざして 〜生活を見つめ 自ら考え 行動できる修学院の子〜」とし,子どもたちにとって,安心な安全な学校に向け,努力して参ります。保護者の方々をはじめ,地域の皆様方のご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。また,今年は,大正5年の創立以来,100周年を迎えます。記念事業等,多くの方々にもお世話になります。
 最後になりましたが,3月30日の離任式には,多くの皆様にご臨席賜り,心よりお礼申し上げます。有難うございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp