京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:81
総数:650040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

盛大な夏祭り2

 各種団体の方々,PTAの方々のご協力のおかげで盛大に終わりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

盛大な夏祭り1

 8月3日(土),5時から修学院児童館・学童による和太鼓による演奏で夏祭りがはじまりました。
 チアリダー・校長先生の演武がありました。
画像1
画像2
画像3

夏祭り準備3

 8月3日(土)午前9時に,各種団体の方々が夏祭りの準備に来られました。
 映画のスクリーンは,遠くの方からでも見えるように足場を組み立てていただき,立派な野外シアターが完成しました。
 櫓も組み立てていただき,夏祭りの雰囲気になってきました。
 ご協力ありがとうございました。
 今日午後5時から,修学院児童館・学童クラブの和太鼓による夏祭りオープニングセレモニーが始まります。
画像1
画像2
画像3

夏祭り準備2

 8月2日午後7時に,各種団体の方が夏祭りの準備に来られました。
 たくさんの方々のご協力で,17張りのテントが張れました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏祭り準備1

 明日は,いよいよ修学院小学校の夏祭りです。
 魏先生が描いた看板ができました。
 3時に,教職員がテントを3張り準備しました。 
 学校の方でも,着々と進んでいます。
 明日が,楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

夏のチャレンジ「かるた」

画像1
画像2
画像3
 チャレンジ「かるた」がありました。とても暑い日ですがたくさんの子が参加してくれました。参加者の中には,初めて『かるた』に触れる子が半分ほどいました。(中には「かるた」が『百人一首』と知らなかった子もいたと思います。)
 経験している子と初めての子と別れて練習を始めていきました。経験している子は,源平合戦で取っていきます。初めての子は,「かるた」とはどんなものかから始めていきました。初めての子も最後には,とれるようになってきました。
 日本の昔からある伝統文化の一つに慣れてくれたらいいと思います。
 修学院小学校には,「かるた」の部活と土曜講座があります。これから,どんどん参加して活躍してほしいです。

夏休み前の朝会

 7月23日(火)の1時間目に朝会がありました。
 校長先生のお話は,4月からの自分を振り返る,自分を支えてくださっている地域の方方に感謝をする,自分の身の安全を守ることでした。
 次に,修小チャレンジのゲームで,3位までに入賞したたてわりグループの表彰がありました。
 明日から、楽しい夏休みが始まります。
 学校が始まる8月26日(月)には,日焼けした元気な子どもたちの顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳講習会

7月20日(土)の10時より,水難事故から子どもたちを守るために,左京消防署,修学院消防分団,PTAの方々にご協力いただき着衣水泳講習会が行われました。
 靴を履き,服を着たままプールの中を歩いた後,泳ぎました。いつもの水着とは違って濡れた服はとても重く,思ったようには泳げないことに子どもたちはびっくりしていました。
 次に,2Lのペットボトルを使って長時間浮いていられる姿勢を学びました。ランドセル・クーラーボックスも浮き輪の代りになることを教えていただきました。講習会中は,子ども一人ずつに消防分団の方が,付き添ってくださいました。
 子どもたち終わった後,保護者の方の講習会がありました。
 溺れている人に,ペットボトルを投げるときは,少し水が入っている方が,遠くまで届くことがわかりました。ひものついた浮き輪の投げ入れ方等,実際に経験しないと分からないことばかりでした。
 暑い中,たくさんの方に参加していただきましてありがとうございました。

 
画像1
画像2
画像3

あじさい読書週間2

 あじさい読書週間の中間休みには,図書室でしおりを作っています。図書ボランティアさんに,ブックカバーの絵の部分を切っていただきました。
 子ども達は,気に行った絵を1枚選び,ラミネートをし,リボンをつけてしおりを作りました。
画像1
画像2
画像3

あじさい読書週間1

 6/24(月)〜28日(金)までは,あじさい読書週間です。
 期間中は,毎日朝読書をします。読書ノートを活用して,読書マラソンに取り組んでいます。(1年間100冊以上)
 今日は,司書教諭の6年1組担任の木下先生による3年生への学び方指導を行いました。期間中,3年生の朝のキラッとタイムの時間に,「本探しの裏ワザ」と題して,本の仲間分けを知ったり,本のさがし方を教わったりしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 6年生を送る会・お話きらら隊(1・2年)
3/5 支部育成お別れ会
3/6 代表委員会
3/7 おそうじ教え隊(1年)
3/8 便きょう会

学校だより

こちら校長室

学校評価

募集

台風関連

保健関連

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp