![]() |
最新更新日:2025/11/15 |
|
本日: 昨日:78 総数:697729 |
5年生 学習発表会に向けて![]() ![]() コロナ禍からステージ上を使わずにフロアでの発表が続いてきましたが、今年度はステージを使った発表に取り組みます。 今日は「体育館って声が全然届かない!」ってことに気付いた5年生でした… さあ、ここからどんなふうに仕上がっていくのか… 楽しみです♪ 6年生 たてわり遊び
毎月しているたてわり遊び。少しずつ活動にも慣れてきて、指示出しもどんどんスムーズになっている印象を受けます。優しい言葉遣いや姿勢を低くする様子など、「6年生」感が高まっています!
![]() ![]() ![]() 6年生 フォローし合う
子どもたち同士で分からないところをフォローし合う姿が見られます。わからないところを言える、聞けるというのは大事なことで、そこでさっとフォローする姿勢も育っているのも素晴らしい!
![]() 6年生 「強い」国づくり
社会科「明治の国づくりを進めた人々」の学習を進めています。外国に負けないような強い国づくりを目指した新政府ですが、「強い」といっても様々な強さがあります。では、「強い国」を創るためにどんなことをしたのか。そんなことを調べた1時間でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行での学びをふり返って
先日、修学旅行へ行った子どもたち。そこでの学び、特に鶉野飛行場跡で学んだことを中心にふり返りました。それぞれの学びを共有する中で、共感することも多かったようです。
平和学習はこれで終わりではなく、さらに次へとつないでいきます。もっと身近な戦争の歴史についても学びを深めていければと思います。 ![]() 6年生 朝会
昨日の朝会の様子です。最高学年らしく、びしっとした態度で臨むことができました。
![]() ![]() 1年校外学習「あきみつけ」![]() ![]() ![]() 預り金口座振替についてのお知らせ(11月分)
預り金口座振替についてのお知らせ(11月分)
11月の振替額は,以下の通りです。 11月9日までに入金をお願いします。 本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。 【振替日】 11月10日(月) 再振替11月25日(火) 11月9日(日)までに入金してください。 【振替額】 1年生 6,400円 2年生 6,200円 3年生 6,300円 4年生 10,100円 5年生 11,700円 6年生 10,700円 *就学援助等で金額が異なる場合があります。 *4年生は今月より山の家積立が始まります *6年生は今月より卒業対策費積立が始まります。 *ひまわり学級は担任からお知らせいたします。 4年生 蒔絵体験1![]() ![]() 学習の一環で、伝統工芸を体験する学習を 本日行いました。 4年生 蒔絵体験2![]() 師匠のみなさんにお世話になって 作成したお盆。 難しい〜! はみだした! と、子どもたちは苦戦しており 師匠のすごさを感じました。 師匠は 「この仕事を60年やっているが まだまだ修行中、勉強を続けている」 とおっしゃており、 子どもたちは目を真ん丸にして 驚いていました。 師匠の皆様 本当にありがとうございました。 |
|