運動会に向けて6
台風17号の影響により,昨日から降り続いている雨は,朝になってもやみませんでした。残念ながら,運動会を26(木)に延期しましたが,2,4,6学年の団体演技については,過日のお知らせ通り,本日の授業の中で発表させていただきました。どの学年も,多くの保護者の方々に応援いただき,一生懸命がんばりました。本日(土曜日の授業)の代休は,予定通り,30(月)です。
【校長室から】 2019-09-21 13:42 up!
明日の運動会の延期について
明日の天候は雨の予報のため,残念ですが運動会を延期とします。予備日としていた9月26日(木)に実施となります。
明日は5校時授業(午後2時完全下校)となります。お弁当は必要ですのでご準備をお願いします。
お仕事の都合等で残念な思いをされている保護者の方もおられると思いますが,何卒ご理解ください。.
【学校の様子】 2019-09-20 14:56 up!
コーンのクリームシチュー
9月20日(金)の給食は,
◆コッペパン(国内産小麦)
◆牛乳
◆コーンのクリームシチュー
◆ごぼうのソテー
でした。
手作りルーを使った「コーンクリームシチュー」は,
子どもたちに大人気で,
たくさんの子がおかわりをしてくれておました。
【給食・食育から】 2019-09-20 14:55 up!
PTAより
【PTAホームページを更新しました!!】
下記リンク『修学院小学校PTA』からご覧ください。
http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/syugakuin/index.html
◆◆ PTA配信メール履歴をご確認いただけます ◆◆
[お知らせと報告]
●2019.9.17
第7回 本部役員会議
●2019.9.15
三宅八幡宮 例大祭 パトロール
●2019.9.14
第3回 代表委員会
●2019.9.14
第2回 あそびの学校実行委員会
●2019.9.13
バレーボール交歓会第2回打合せ
●2019.9.5
【はぐくみ】小P連はぐくみ委員会・中P連親まなび委員会 合同学習会
●2019.8.31
【環境委員会】第3回環境委員会
[サークル活動]
●【PTAコーラス】第8〜10回コーラス練習♪♪
●【ヨガサークル】お手軽ヨガサークル
●【図書ボランティア】お知らせ
●【PTAコーラス】第5回コーラス練習♪♪ 8/29
【PTAより】 2019-09-19 15:48 up!
9月和(なごみ)献立
9月19日(木)の給食は,
◆麦ごはん
◆牛乳
◆梅ひじきごはん(具)
◆鶏肉とピーマンのごまいため
◆すまし汁
◆おはぎ
の和(なごみ)献立でした。
「おはぎ」は,秋のお彼岸の日に食べる和菓子です。
日本で昔から食べられてきた「おはぎ」を給食でみんなで
味わい,秋の訪れを感じました。
【給食・食育から】 2019-09-19 15:47 up!
いわしのこはくあげ
9月18日(水)の給食は,
◆ごはん
◆牛乳
◆いわしのこはくあげ
◆高野どうふのそぼろ煮
でした。
「いわしのこはくあげ」は,しょうがやしょうゆなどで
下味をつけて,米粉と片くり粉で衣をつけて油で揚げました。
魚が食べやすく,低学年から高学年まで人気がありました。
【給食・食育から】 2019-09-19 15:47 up!
運動会に向けて5
全体の応援練習(エール交換等)とエントリー種目(おみこしリレー)の全校練習を行いました。今日は朝から強い日差しが照りつけていましたが,少し多めに休息をとり,予定していた2種目を練習しました。秋とは思えない暑さでした。これだけよいお天気ですが,今週末の天気予報はあまりよくないようです。気温はあまり上がらない予報ですが,降雨の可能性があります。子どもたちの元気で,雨を吹き飛ばしてほしいです。
【校長室から】 2019-09-17 10:16 up!
科学センター学習
4・6年生は,実験室でおもちゃ作りをしました。今年は「浮沈し」を作りました。
【ひまわり】 2019-09-13 18:35 up!
科学センター学習
育成学級合同科学センター学習に行ってきました。3年生は,展示学習でたっぷり楽しみました。
【ひまわり】 2019-09-13 18:35 up!
チキンカレー
9月13日(金)の給食は,
◆胚芽米ごはん
◆牛乳
◆チキンカレー
◆ひじきのソテー
でした。
今回は,鶏肉を使った「チキンカレー」でした。
カレーだとごはんが欲しくなるようです。
チキンカレーもごはんもたくさんの子がおかわりを
してくれていました。
【給食・食育から】 2019-09-13 14:00 up!