京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:129
総数:648655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

プリプリ中華いため

5月31日(火)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆プリプリ中華いため
 ◆とうふと青菜のスープ
でした。

鶏肉,こんにゃく,人参,しいたけ,たけのこ,うずら卵が入った
「プリプリ中華いため」は,子どもたちにも大人気!

いろんな具の中でも一番人気は,「うずら卵」でした。
画像1
画像2

将来の仕事を展望する

 今日から4日間,修学院中学校の2年生が,本校に「生き方探究チャレンジ体験」で,職場体験学習に来ています。朝8時を過ぎたころに,6名の中学生が集まりました。数年前は,児童としてお世話になった小学校,今度は,自分たちが小さい子どもたちのお世話をする立場として,取り組みます。教室での学習サポートや,教室外の活動(遊びや掃除等)も体験します。また,学校の環境整備にも挑戦します。短い期間ではありますが,教育現場の現状に少しでもふれることができたらいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

暑い中 有難うございました

 本日は,お忙しい中,また,暑い中,休日参観に多くの方々にお越しいただきまして,誠に有難うございました。授業は,1〜3校時,4校時には,引き渡し訓練も実施させていただきました。いずれの時間も,教室にお入りいただけないほど,お越しいただきました。子どもたちは,保護者の方々にご参観いただき,とても張り切って学習を進めることができていました。
 尚,明日(5/30[月])は,代休となりますので,ご承知ください。
画像1
画像2
画像3

強い地震発生!

 本日の休日参観(4校時)時に,強い地震を想定した避難訓練(引渡し訓練も含む)を実施いたしました。11:50京都府南部に震度6の地震が発生したという想定で,緊急地震速報システムが作動し,地震発生音が校内に流れました。子どもたちは,日頃から訓練しているので,その音が鳴ると同時に机の下の身を隠し,安全に第一次避難を終えました。この後,揺れが治まってから,保護者とともに,下校していただきました。
 また,この訓練は,学校の外も危険な状況が予想されるという想定でしたので,地元消防分団や自主防災会の方々にも,校外警備をお願いいたしました。皆様のご協力で,滞りなく訓練を終えることができました。有難うございました。
画像1
画像2
画像3

大人気の「ビビンバ」

5月27日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆ビビンバ(具)
 ◆わかめスープ
でした。

「ビビンバ」は,韓国・朝鮮料理のひとつで,
ごはんに具を混ぜて食べる料理です。

普段小食の子もごはんをおかわりしてくれて,
ごはんが足りなったクラスもあるくらい大人気のメニューでした。


画像1
画像2
画像3

5月の和(なごみ)献立

5月26日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆きびなごのこはくあげ
 ◆小松菜とゆばの煮びたし
 ◆若竹汁
でした。

和(なごみ)献立の給食で牛乳がありませんでした。
春においしい魚のきびなご,わかめ,たけのこを使いました。
「小松菜とゆばの煮びたし」には,大豆製品の京都ではよく
食べられる「ゆば」を初めて使いました。
画像1
画像2
画像3

大人気のカレーうどん

5月25日(水)の給食は,
 ◆減量ごはん
 ◆牛乳
 ◆カレーうどん
 ◆ほうれん草とじゃこのいためもの
でした。

「カレーうどん」は,久しぶりの麺料理で
楽しみにしていた子多かったようです。

カレーの香りが食欲をそそり,
ほとんどのクラスがごはんまで完食でした!
画像1
画像2
画像3

聞いて安心,食べて納得!

画像1
 今日,5月24日(火),給食試食会を実施しました。
 初めに,本校栄養教諭の河合より,学校給食について,
 ・京都市では,子どもたちが将来にわたり,健康な生活を送る基礎
  づくりのため,ごはんを中心とした「日本型食生活」を推進して
  いること。
 ・安心安全な給食を目指すために,ルウを手作りしたり加工食品の
  使用を避けたりしていること。
などについてお話しました。

 そして,子どもたちと同じメニューの給食を試食した後,1年生教室へ移動し,子どもたちが給食を食べている様子を見ていただきました。

「思っていた給食のイメージより実際はすごく豪華でおいしくて手が込んでいることを知り,びっくりしました。」
「栄養面や衛生面のことなど,しっかりと考えて作っていただいているということがよくわかりました。」
「子どもたちの食べている様子を見ることができてよかったです。」
 参加された保護者の方からは,このような感想をいただきました。ありがとうございました。
 また,ご協力いただきましたPTA役員の皆様,ありがとうございました。

キャベツの吉野汁

画像1
5月23日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉みそいため
 ◆キャベツの吉野汁
でした。

今回は給食メニューの「キャベツの吉野汁」の作り方をご紹介します。
(材料4人分)
・鶏肉(60g)
・にんじん(1/3本)
・キャベツ(80g)
・塩(小さじ1)
・淡口しょうゆ(大さじ1)
・けずりぶし(6g)
・片くり粉(大さじ1/2),水(少々)

(作り方)
(1)キャベツ,にんじんはせん切りにする。
(2)けずりぶしでだしをとる。
(3)だし(500cc)を煮たて,鶏肉を煮る。
(4)(3)ににんじんを加え,にんじんがほとんど柔らかくなれば,
  キャベツを加えて煮,塩,しょうゆで調味する。
(5)最後に水溶きの片くり粉を加えて仕上げる。

地域を守る

 いつも学区の防火,防災にご尽力いただいている修学院分団が,京都精華大学のグラウンドで行われた「京都市左京消防団総合査閲」に出場されました。今日を迎えるまでに,学校の運動場で,何度も訓練を重ねられ,当日を迎えられました。早朝から始まった総合査閲は,小隊訓練,動力ポンプ操法の順で行われ,我が修学院分団は,日頃の訓練の成果を存分に発揮されました。分団員の中には,PTAの方々も含まれ,一生懸命に取り組まれていました。暑い中,本当にお疲れさまでした。
 尚,来る29(日)に実施致します「震度6の地震発生を想定した保護者への引き渡し訓練」にも,修学院分団にはお世話におなります。また,地元の自主防災会にも,下校サポートをお願いしております。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

こちら校長室

学校評価

その他の情報

学校運営協議会だより

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp