京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:67
総数:648722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

修小チャレンジに向けて

画像1
画像2
 6月17日の2時間目の後半に,今年度2回目のたてわり活動を行いました。
 今日は,修小チャレンジで担当するゲームの内容を確認したり役割を決めたりしました。

 足りない椅子を他の教室から運んできたり,空いている席まで案内したりする。
 ゲームの内容を知らせる時に,実際に使う道具を用意したりみんなの前でやってみたり,分かりやすく伝える工夫をする。
 低学年の子どもたちに話すときに,膝をついて目線を合わせ,相手の様子を確かめるようにする。
 時間の合間を見つけて,難しい作業を手際よく進める。

 短い時間でしたが,頼もしくも優しい6年生リーダーの姿をたくさん見ることができました。

 修小チャレンジまで,あと2回活動があります。
 6年生のみなさん,グループのみんなをまとめながら準備を進めるのは大変ですが,だからこそやりがいもあります。修小チャレンジの成功に向けて,がんばりましょう。
 次期リーダーとなる5年生のみなさんは,6年生の姿からしっかりと学びましょう。

   輪! みんなで一つの輪を囲めば
    話! あんな話こんな話でみんな楽しく
     和! 笑顔あふれてみんなの心が和む たてわり活動

ししゃものからあげ

6月17日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆ししゃものからあげ
 ◆ほうれん草のいためもの
 ◆みそ汁
でした。

頭からしっぽまで骨ごと食べる「ししゃも」は,
カルシウムがたっぷり含まれています。

給食では,油で揚げてあり香ばしく,
子どもたちにも大人気でした!
画像1
画像2

高野どうふ

6月16日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆高野どうふと野菜のたき合わせ
 ◆切干大根の煮つけ
 ◆みかん
でした。

長期保存もできて栄養がたっぷり詰まった「高野どうふ」を
鶏肉,たけのこ,しいたけ,にんじんとたき合わせました。
だし汁がしみておいしいと好評!

デザートには冷たいみかんを食べました。
画像1
画像2
画像3

夏野菜

6月15日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆青椒肉絲
 ◆トマトと卵のスープ
でした。

「青椒肉絲」には,夏野菜のピーマン,
「トマトと卵のスープ」には,トマトを使いました。
夏野菜をしっかり食べることができ,大人気のメニューでした。


画像1
画像2
画像3

ご参観ありがとうございました。

画像1
 今日14日(火)は,自由参観2日目でした。
 朝方の雨は上がったものの,午前中は厚い雲に覆われ,4年生の水泳学習は少し肌寒かったようです。
 しかし,午後からは強い日差しが照りつけ,5・6時間目の6年生の水泳学習は,とても気持ちがよさそうでした。がんばってプール清掃に取り組んだ甲斐がありましたね。

 1年生の教室では,給食時間もたくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。

 5時間目,5年生各教室では,下鴨署よりゲストティーチャーをお招きして「非行防止教室」を行いました。
 「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう。」というめあてのもと,実際の場面を想定して,正しい行動についてみんなで考えました。

 16時からの「長期宿泊学習・自然体験活動」説明会にも,暑い中たくさんの方にご参加いただきました。実施まで3週間余りとなります。おうちの方にもたくさんご準備いただくことがありますが,どうぞよろしくお願いします。

明日もお待ちしています!

画像1
 今日,13日(月)は,自由参観1日目でした。
時より雨が降るあいにくのお天気でしたが,たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

 明日の14日(火)も行います。明日は,天気予報では晴れとなっています。本日は中止となった水泳学習も実施できると思います。
(3・4時間目…4年生,5・6時間目…6年生)

 また,6時間目には,5年生各教室にて,下鴨署よりゲストティーチャーをお招きして,「非行防止教室」を行います。

 なお,長期宿泊・自然体験学習説明会(5年生)は,16時より体育館で行います。

 保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

こぎつねちらし

6月13日(月)は,セルフ混ぜごはんの給食で,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆こぎつねちらし(具)
 ◆金時豆の甘煮
 ◆ほうれん草とじゃこのいためもの
でした。

ごはんに具を混ぜて食べる「こぎつねちらし」は,
酢のさっぱりした味が暑い日にもピッタリでした。
画像1
画像2
画像3

トマトだご汁

6月10日(金)の給食は,
 ◆胚芽米ごはん
 ◆牛乳
 ◆さばそぼろ丼(具)
 ◆トマトだご汁
 ◆黒大豆(カリカリ)
でした。

「トマトだご汁」には,トマト味のだんごが入っていました。
「だんご」は,給食調理員さんの手作りで,
手作りの味と季節の野菜のトマトを味わいました。
画像1
画像2
画像3

さあ 水遊び!

 本日より,水泳学習を開始しました。午前中には1年生,午後からは2年生が低位水位による「水遊び」で,水に慣れる学習を始めました。子どもたちは,6年生がきれいに磨いてくれたプールで,楽しい時間を過ごしました。これからの水泳学習に備え,体調を整えたり,朝の健康チェックしたり,保護者の方々にもご協力いただきながら進めていきますので,宜しくお願い致します。
画像1
画像2

かきたま汁

6月8日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆なま節のしょうが煮
 ◆五目煮豆
 ◆かきたま汁
でした。

けずりぶしでとっただし汁を使った「かきたま汁」は,
大好きな子も多い汁もののひとつです。
フワフワの卵が大人気でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp