京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up51
昨日:114
総数:643364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

3年生 クラス1 読み聞かせ

3年生になって初めての読み聞かせをしていただきました。

今年度も,お話きらら隊の方にお世話になります。

楽しいお話に子ども達は,集中して聞き入りました。

中間休みからオープンした図書室に,早速本を借りに行く子も
いました。
画像1
画像2

5月は憲法月間

 我が国の法律の拠り所となる憲法。この憲法の三大原則(国民主権・基本的人権の尊重・平和主義)に則り,日々の生活があります。

国民主権…主権とは,国の意思を決定する権利のことを言います。この主権が国民にあるということは,国の意思を国民が決定できる(実際には国民の代表者である政治家が決定をするという形ですが)ということです。
基本的人権の尊重…基本的人権とは,人が生まれながらにして持っている権利のことです。例えば生存する権利や自由を求める権利などです。この権利は最大限に尊重される必要があり,侵すことのできない永久の権利として日本国憲法に規定されています。
平和主義…第2次世界対戦,太平洋戦争を通じて戦争の悲惨さを痛感した日本は,「戦争の放棄」,「戦力の不保持」,「交戦権の否認」を憲法に定めています。

 本日の朝会では,掛け替えのない存在として,多くのお友達が学び合う修学院小学校の実情を話し,5月3日の憲法記念日を迎えるにあたり,改めて「学校のきまり」や「教室でのルール」の意義について,子どもたちみんなに投げかけました。それぞれの学年の発達段階に応じて,「きまり」や「ルール」を守っていくことが,自分自身を守ることにもなることを実感してほしいと思っています。

画像1
画像2

育成 支部 なかよしになろうね会

なかよしになろうね会が始まりました。すもう・じゃんけん列車・カードならべなど、いろんなゲームに挑戦します。
画像1
画像2

6年 最高学年としてがんばっています。

画像1
画像2
画像3
6年生になって約20日。色々なところで最高学年としての活動を進めています。1年生の給食補助,掃除補助もその一つです。掃除だけでなく,気がついたことがあれば,すぐに行動に移し助けています。がんばっています!

6年 全国学力調査

画像1
画像2
画像3
22日(火),全国学力調査が全国一斉に行われました。本校でも6年生の子ども達が取組ました。朝,学習室に学年が集まり,趣旨を説明し,問題のレベルが非常に高いことを伝え,「最後まであきらめない!」と共通理解し取り組みました。初めに国語,算数のA問題。A問題は言語,計算などの問題で比較的子ども達には取り組みやすい調査です。2時間目,国語B問題。これが何回です。全て長文読解で,長文筆記です。高いポイントをとる子どもで70ポイントぐらいです。ということは,苦手な子どもにとっては40分間,ほとんど解決のできない苦しい時間となります。しかし・・・,各クラスを見て回ると,みんなが最後まで必死に取り組んでくれていました。終わった時には最後に拍手が起こりました。本当にがんばりました。えらい!

体積を1000立方センチメートルにしてみよう 5年

算数科では「体積」の学習をしています。
今日は1000立方センチメートルに体積がなる形を考えました。

実際に方眼紙を使って,どのくらいの形になるかを確認しました。
明日は大きな体積について学習します。
画像1

4年生 ツルレイシの種まき

理科の学習で,ツルレイシを育てて,観察をしていきます。
今日は,種をまきました。

元気に大きな芽が出てきますように。
大切に育てましょう。
画像1

4年生 みさきの家に向けて

みさきの家の宿泊学習に向けて,係活動に取り組んでいます。

レクリエーション係は,「マイムマイム」を練習しています。
とても盛り上がっていました。

みんなに伝えられるように,マスターしたいです。
当日も,みんなで盛り上がりたいですね。
画像1

4年生 松ヶ崎浄水場の見学

社会科の学習で,「水とくらし」を学習しています。
わたしたちが使っている水はどのようにして送られてくるのでしょうか。

松ヶ崎浄水場を見学させていただきました。
子どもたちは,水がきれいになっていく様子を実際に見ることで,学習が深めることができたようでした。

松ヶ崎浄水場の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2

参観懇談会1

 本日は,お忙しい中,ひまわり学級・1・2・3年の参観懇談会にたくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。
 ひまわり学級は,生活単元学習の「お誕生日会」の授業でした。お家の人とダンスをした後,ホットケーキを焼いて4月生まれのお友達のお祝いをしました。1年生は国語の『「く」のひらがなの練習』の学習でした。1年生は,入学してから初めての5時間目の授業でしたが,たくさんの保護者に観ていただいている中,とても頑張っていました。明日から,5時間授業になります。下校も自分達で帰ります。交通安全に気をつけて帰ってほしいです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問4
5/2 家庭訪問予備日
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp