京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:84
総数:650569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

個人懇談会 実施中

 23日(月)〜26日(木)個人懇談会です。
 暑い時期ですが,ご予定をお願いします。今までの学習の成果物をお見せしながら,学校生活などについてお知らせします。

※休業中は,西門・北門は開きません。ご注意ください。

剣道部のみなさんへ

夏休みの練習日です。

7月21日(土)ありません。

7月26日(木)〜28日(土)午前8時〜9時
8月 9日(木)〜11日(土)  〃

8月27日(月)普通通りです。

保護者の方へ
 暑いので水などは,多めに持たせて下さい。

さあ 夏休み

 5月の憲法月間の朝会で「人は何のために生まれてきたか。それは誰もが幸せになるため」そこで「みんなは自分も他人も幸せになることをしてきた」を話し合ってもらいました。
 夏休み前の今日、「幸せになる方法は100通りある。1つは感謝、2つ目は反省、そして3つ目は笑顔です。残りは97通り。この夏休みから自分も他人も幸せになる方法を見つけてください。」と投げかけました。
 たくさんの方法が見つかるといいなあと思います。
 夏休みは元気に過ごし、8月27日にいい顔で会いたいと思います。

7月20日 朝 お願いです

 修学院中学校校区の学校(修学院中学校・修学院小学校・修学院第二小学校・上高野小学校・八瀬小学校)がそろって,20日(金)朝,子どもたちが登校する時間帯に合わせて「あいさつ運動」をすることにしています。
 玄関先でもけっこうです。登校途中の道端でもけっこうです。学校の門まで来ていただいてもけっこうです。朝7時50分〜8時40分ぐらいの間に,子どもたちに声をかけていただけると嬉しいです。
 よろしくお願いします。

家庭教育講座

7/15(日)の午後に第1回家庭教育講座(旧家庭教育学級)が行われました。
武田農園での講演と実習そして農園見学と盛りだくさんの内容でした。講演では,中国の北京中医薬大学日本校講師の阪口珠未先生から季節にあった食材についての有意義なお話がありました。日曜日の開催でしたので,ふだん参加できない方々も熱心に耳を傾けておられました。
画像1

おやじの会 考古学

7/14 おやじの会考古学が行われました。久しぶりの校内での学習会で,参加者は3名でしたが,家庭的な雰囲気のなかで,校内にある土器や瓦などを観察したり,土器の種類の見分け方を学習したりしました。次回は,夏休みに京都大学総合博物館に見学に行く予定です。
画像1

学校運営協議会 理事会

画像1
 13日(金)午前10時〜小会議室において理事会を行いました。各委員会のアドバイザーから今までの委員会での話し合いの様子を報告していただき,今後の取組について確認しました。
 各委員会の進捗状況は,学校運営協議会だよりを発行しますので,そちらでご覧ください。
画像2

修小チャレンジとは・・・

 12日(木)2・3校時を使って行います。たてわり集団で楽しみながらゲームラリーをします。その中で,仲間を知り,仲良くなり,協力する力を育てます。

見守り隊 隊員募集のポスター

「見守り隊 隊員募集のポスター」を子どもたちに募集しました。大人・子どもから10点が寄せられました。
 応募者には,見守り隊隊長からのお礼の言葉とステッカーが送られます。隊員及びPTA役員で今後,これらのポスターが町内の30か所に掲示されます。
 子どもたちのため,散歩がてら,隊員になってくださる方を募集します。ご連絡をお待ちしています。(学校:781−4439)
画像1
画像2

紙飛行機7月号の配布

 紙飛行機7月号を配布しました。右側,配布文書一覧→こちら校長室でご覧ください。
内容は,
・楽しい算数 かけ算 −九九の美しさー
・修学院なかよしブック その2
・命に…感謝
・バトンタッチ
です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

学校だより

学校評価

台風関連

その他の情報

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp