京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:97
総数:648913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

学校便り5月号

学校便り5月号を配布しました。
ご覧ください。

電子黒板

 高学年の教室に電子黒板が配置されました。有効な使い方を考えていきたいと思います。
画像1
画像2

連休始まる!

 大型連休が始まります。それぞれに計画もあろうかと思います。どうぞ楽しく,元気にお過ごしください。
 連休の過ごし方について,子どもたちには次のように指導しています。
・「いかのおすし」を守ること。
 いか…行かない,の…乗らない,お…大声で叫ぶ,す…すぐ逃げる,し…知らせる
・出かけるときは,家の人に知らせる。
 いつ,だれと,どこで,何時に帰るなど
・交通ルールを守る。
 歩き方,自転車の乗り方,横断歩道を渡るなど
 その他,おうちでのルールを確認して,きちんと守るようにさせてください。
(写真は,4月半ばの暖かい運動場の様子です。)
画像1

学生ボランティア募集中!

 長期宿泊活動のための学生ボランティアを募集しています。詳しくは,右側,配布文書→募集でご覧ください。

落とし物

 参観日を利用して,今までの落とし物を玄関に並べさせていただきました。しかし,2日間の参観日が終わった後も,ご覧の通りです。お気づきの方はお越しください。また,持ち物には,名前を書くようにしてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2

修学院小学校の「きまり」

 修学院小学校の「きまり」を配布しました。右側,配布文書→その他の情報でご覧ください。

きゅうしょく もりもりカード

 自分が食べられるだけの量を決めて,その量を完食できたら色をぬっていきます。決して無理はさせませんが,自分で決めたことをやり遂げよう・感謝して食物を摂ろうとする子どもになってほしいという願いをもってこのカードを続けようと思います。おうちでも給食の様子はどうか,聞いてあげてください。
画像1

マラソン通じて職員交流

 4月25日(日)快晴の中,日吉マラソンが行われました。本校教職員と旧教職員も参加しました。日頃ほとんど練習は出来ていませんが,それぞれに立てた目標は達成しました。互いを応援しあい,しんどさの中にも喜びもありました。
 レース後は,温泉に入り,夕食を共にして,情報交換・交流を行いました。教職員が同じ趣味を持ち,互いに支え合い,意見交流することは,毎日の教育に生かせるものと考えています。「自らを高めることは,子どもが高まること。」を信条に今後も教職員の連携をしていきたいと思います。
10Kmの部 伊藤・深見・貴船(現柊野小学校)
ハーフの部 志賀・岡田・追谷・中波(現東和小学校)
 なお,3Km小学生女子の部において,本校6年女児が優勝しました。とてもすばらしいトロフィーを手にして嬉しそうでした。「練習は嘘をつかない!」お母さんの言葉に「我々も・・・!」と足を引きずりながら心に誓いました。

あっぱれ五七五

 冊子「あっぱれ五七五」に名前が載っているのに,まだもらっていないという人は,校長室前に置いていますので,1冊持っていってください。
 載っていないけれど,ほしいと言う人や,保護者,地域の方がおられましたら,一声かけてください。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家下見

画像1
 5年生は,長期宿泊で花脊山の家に行きます。6月7日(月)〜11日(金)です。その下見に行ってきました。当日は,宇多野小学校・山階南小学校の友だちと一緒になります。
 山歩き・キャンプファイヤー・飯盒炊飯・森についての学習・アスレチック・ナイトハイク・天体観測・温度計作り・テントでの宿泊など,長期ならでは,山ならではの活動が盛りだくさんです。
 自主的に活動できるよう,ゆったりと活動できるよう計画し,準備していきます。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 大掃除
3/25 春休み  町班長登校
3/30 管理職離着任式・教職員離任式
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp