京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:120
総数:497935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

10月27日 「あげたま煮」

10月27日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●あげたま煮
 ●ほうれん草のごま煮
でした。

だしのうま味がしみこんだ「油あげ」を「卵」で
ふんわり仕上げることから「あげたま煮」といいます。
だしの味がしみこんだ油あげとふんわりした卵の
組み合わせはバッチリで、ごはんにピッタリのおかず
でした。
画像1

10月25日 「じゃがいものクリームシチュー」

10月25日(火)の給食は、
 ●味つけコッペパン
 ●牛乳
 ●じゃがいものクリームシチュー
 ●ほうれん草のソテー
でした。

だんだん寒くなり、温かいメニューが美味しい
季節になりました。

ルーから手作りで作った「じゃがいものクリームシチュー」は、
寒くなってきた季節にピッタリのメニューでした。
パンによく合い、子どもたちに大人気でした。
画像1

10月20日 「じゃがいものそぼろ煮」

10月20日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●じゃがいものそぼろ煮
 ●もやしの煮びたし
 ●じゃこ
でした。

「じゃがいものそぼろ煮」は、鶏ひき肉、じゃがいも、
玉ねぎ、糸こんにゃく、しょうがを使って作りました。
とろみのあるあんは、しょうがの香りがよく、ごはんの
すすむメニューでした。
画像1
画像2

10月18日 「大豆と牛肉のトマト煮」

10月18日(火)の給食は、
 ●黒糖コッペパン
 ●牛乳
 ●大豆と牛肉のトマト煮
 ●野菜のホットマリネ
でした。

「大豆と牛肉のトマト煮」は、栄養たっぷりの大豆を
使いました。
時間をかけて煮こんだ大豆は、ふっくらと柔らかく、
トマト味は子どもたちに大好評でした。
画像1

10月14日 「ツナサンド」

10月14日(金)の給食は、
 ●コッペパン(国内産小麦)
 ●牛乳
 ●ツンサンド(フレンチ味)具
 ●ミネストローネ
でした。

自分でパンに具をはさんで食べる「セルフサンド」の
献立でした。
パンに「ツナサンド」の具をはさんで食べました。
作る楽しみと食べる楽しみがあり、とてもおいしく
食べることができたようでした。
画像1
画像2

10月13日 「いわしかわり煮」

10月13日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●いわしのかわり煮
 ●もやしのごまいため
 ●すまし汁
でした。

「いわし」は、良質の脂質やカルシウムを豊富に
含む栄養たっぷりの魚です。

給食では、しょうがとトウバンジャンや赤みそ、酢などの
調味料を使って煮つけました。
酢を使っているため、身は柔らかく、トウバンジャンの
ピリッとした味がごはんにピッタリの煮魚でした。
画像1
画像2

10月11日 「肉だんごのスープ煮」

10月11日(火)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉だんごのスープ煮
 ◆じゃがいものピリカラいため
でした。

「肉だんごのスープ煮」は、ひき肉や玉ねぎ、しょうが
などを使って肉だんごを手作りしました。
手作りの肉だんごは、食感はフワフワ、味はジューシー、
子どもたちに大好評でした。
温かいスープで体も温まった様子でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp