京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up76
昨日:115
総数:498109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

4年生社会見学〜さすてな京都〜

 京都市南部クリーンセンターさすてな京都へ社会見学に行きました。

 大きなクレーンや,焼却炉を見ながら,毎日ものすごい量のごみが処理されていることや,ごみの焼却時の熱を利用して電力に変えていることなどを学び,環境のためにたくさんの工夫をされていることを知りました。
 焼却されて残った灰は,音羽の杜エコランドに埋め立てられています。
エコランドを長く利用するために,一人ひとりが意識してごみを減らしていくことが大切なのだという職員の方のお話を聞き,自分たちもリサイクルをしたり物を大切にしていきたいという思いをもっていました。



画像1
画像2
画像3

非行防止教室6年

画像1
画像2
画像3
6年生で非行防止教室が行われました。
下鴨署の方にゲストティーチャーに来ていただき,暴力などの犯罪について事例を踏まえながら教えていただきました。
暴力は絶対にいけないことや困ったときはお家の人や先生などの身近な大人に相談することなどをお話しいただきました。子どもたちは真剣に聞いていました。この学習をこれからの生活に生かしてほしいと思います。

5年 対話の時間

画像1画像2画像3
「感情の奥にあるニーズを探ろう」がめあてでした。「ニーズって何?」とまず問いかけると,子ども達からは「大事な気持ち」「本当の思い」「本当は大事にしたいこと」とよくわかっていました。
友だちの話に耳を傾けた後,質問をしながら,その感情の奥にあるニーズ(本当は大事にしたかったこと・大事にされたかったこと)をカードから探っていきました。質問をされるうちに,自分でも気づかなかった本当の願いが見えてきていました。

5年生 理科

画像1画像2
「メダカのたんじょう」の学習では,顕微鏡でメダカのたまごを観察しました。

「目が見えた!かわいい!」
「この赤いのは何やろ?」
「いつぐらいに子メダカになるんやろ?楽しみやなあ。」
と成長を楽しみながら学習しています。

4年生 理科

画像1画像2
「とじこめた空気や水」の学習では,とじこめた空気や水に力を加えると体積はどうなるのか?ということを調べています。

水の体積も空気と同じように変わると予想した子が多かったのですが,実験してみると,「えー!全然変わらへん!」「ビクともしない!予想と違う!」と驚いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp