京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up113
昨日:120
総数:498031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

なかよしタイム(たてわり活動)

画像1
画像2
画像3
 今日は、なかよしタイム(たてわり活動)の第1回目でした。なかよしタイムは、1〜6年生の子ども達で1つのグループを作り活動をします。自分のグループの教室に移動するところからソワソワ・わくわくの子どもたち。
 まず、自己紹介をし、その後は6年生による校内オリエンテーリングでした。「この裏は、危ないから入ってはいけない場所だよ。」「職員室に用事のときは、ノックして、自分のクラスと名前を言うんだよ。」と1つ1つ丁寧に教えたり、小さい子の手をつないでサポートしたりする姿がとても素敵でした。微笑ましくもあり、進級しお姉さん・お兄さんとして頑張っている子どもたちの様子が、校内のあちこちでに溢れていました。

キャベツの米粉クリーム煮

5月2日(木)はパン献立の給食で、
 ●バターうずまきパン
 ●牛乳
 ●キャベツの米粉クリーム煮
 ●ツナともやしのカレーソテー
でした。

「キャベツの米粉クリーム煮」は、春においしいキャベツを
使いました。ルーは米粉で手作りで作りました。
普段の小麦粉を使ったシチューよりもやさしい味わいで、
旬のキャベツのおいしさを味わって食べました。
画像1

1年 2年生と学校探検

画像1画像2画像3
 今日は、2年生のお兄さんとお姉さんが、学校探検に連れて行ってくれました。2年生が優しく丁寧に、「ここはこんな部屋だよ。」「ここには○○先生がいるよ。」と教えてくれました。手をつないで歩く姿がとっても可愛らしかったです。来週は、一緒に遠足で植物園へ行く予定です。早く仲良くなって楽しく遠足に行けるといいなと思います。2年生、今日はありがとうございました。

【2年】 学校たんけんに連れていったよ!

今日は1年生を学校のいろいろな教室へ案内しました!

昨日は「これからよろしくね!」のお手紙を1年生へ渡しにいき,今日は待ちに待った学校たんけんのスタート!

朝から,うまく案内できるかなぁ…とソワソワしていましたが,
いざ1年生と会うと,背筋がのびる!

手をつないで1年生を案内している背中は頼もしく見えました。

「行きたいところある?」「次はこっち行ってみようか!」「今日帰ったら,こんな教室に行ったよってお母さんにつたえてね」

など,やさしく声をかけながら案内しているすがたがほほえましかったです。

画像1
画像2
画像3

2年 学校たんけん

いろいろな教室を回って、楽しく過ごすことができました。
教室の中に入らせてもらったり、先生からも説明をしてもらったりして、みんな喜んでいました。
画像1画像2

2年 算数科「たし算とひき算

画像1画像2
算数科の学習では、(何十何)+(何)のたし算など、新しい学習に取り組んでいます。数え棒を操作して、計算の仕方を考えています。
「17に3をたして20になります。」
「20にあと1をたして21です。」
と、声を出して説明することも上手にできていました。
1年生の時よりもぐーんと難しくなったたし算とひき算ですが、みんな頑張っています。

修学旅行33

 6年生無事、学校へ帰ってきました。
 
 運動場で解散式をした後、下校します。

5年生 家庭科「私の生活大発見!」

 5年生は、家庭科で初めての調理実習をしました。

 今日はガスコンロの使い方を知り、やかんでお湯を沸かしてお茶を入れ

て飲みました。

 自分たちで入れたお茶は、とても美味しかったようです。


 お家でも家族のためにお茶を入れることができるといいですね。
画像1

修学旅行32

 姫路城3
 
 道徳の授業で学習した「昭和の大改修の心柱」に実際に触れたり、模型を見たりして、過去の人々の願いや思いを全身で感じることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行31

 姫路城2

 階段がとっても急な作りになっていることや城を守るための様々な仕掛けを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp