京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:478
総数:496231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

6年 社会見学(市内めぐり)

 6年生最後の校外学習として、社会見学に行きました。金閣寺・伝統産業ミュージアム・二条城を見学しました。
 雨が降る中の見学となりましたが、初めて訪れた児童も多く、想像を超える建物の美しさや広さ、歴史の深さを全身で感じることができ、よい経験ができました。
 伝統産業ミュージアムでは、京都の伝統工芸品74品目が全て展示されており、中には実際に触れたり、体感したりできるものもあり、京都の伝統工芸品の魅力を見つけることができました。
 世界からも魅力的な町として注目される京都。そんな京都に住んでいるからこそ、地元京都の魅力に気づき、大切にしていこうというきっかけになれば嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座

画像1
 情報モラル市民インストラクターをお招きし、保護者のための情報モラル講座を開催しました。うまく使うと便利なツールではありますが、1つ間違うと個人情報が漏れたり、拡散されたりという危険をはらんでいるSNSについて、大変わかりやすく教えていただきました。
 安全で安心なインターネット利用のためには、子どもスマホやゲーム機を与えっぱなしではなく、家族のルールを決めることや自分で立ち止まって考える「心のフィルタリング」を強化すること、そのためには子どもとコミュニケーションを図ることが大切なのだと気づかされました。
 講師の方をはじめ、PTA本部役員の皆様、ご参加いただいた皆様、本日はどうもありがとうございました。

おひさま学級 科学センター学習3

展示学習には、子どもたちが知的好奇心をくすぐられるところがいっぱい!!
1F、2Fに分かれて楽しく回りました。
画像1

おひさま学級 科学センター学習2

画像1
4年生以上は、実験教室に参加します。
紙コップを使って、ダンシングカップ作りに挑戦!!
所員の方の説明を聞いて頑張って作りました。
同じ材料で同じように作っているのに、動き方が違うことを発見!

おひさま学級 科学センター学習1

3年ぶりの科学センター学習に行ってきました。
今年度は、公共交通機関を使って現地まで行きました。
まず、プラネタリウムで月の学習をしました。
みんな、ワクワクしていました。
画像1

6年 学年集会

 今日は6年生のSKT杯(クラス対抗学年遊び)をしました。爽やかな春の日差しの中、今回は2組の子どもたちが企画・運営した遊びをしました。その名も「お宝ドッジ!」です。
普通のドッジボールに加え、コート内に配置されたペットボトル(お宝)を相手チームに倒されないよう守ります。
 相手チームとの駆け引きやボール投げが苦手な子もみんなで楽しむことができる素敵な企画でした。
 あと19日で卒業です。仲間との楽しい思い出づくりや自主自律の力を伸ばすことなど、中学校に向けて頑張っています。

画像1
画像2
画像3

2月21日 「ほきのムニエル」

2月21日(火)の給食は、
 ●黒糖コッペパン
 ●牛乳
 ●ほきのムニエル トマトソースぞえ
 ●野菜のスープ煮
でした。

「ほきのムニエル」は、魚に下味をし、油をからめてから
米粉をまぶしてスチームコンベクションオーブンで
こんがり焼いて作りました。
教室では、手作りのトマトソースを魚に添えてきれいに
盛り付け、食べるときはソースをつけながら食べました。
手作りのソースはとても美味しく、パンにもピッタリでした。
画像1
画像2

なかよし遊び

画像1
画像2
画像3
先日、1年生とのなかよし遊びがありました。
パートナーシップ委員会が企画してくれたなわとび大会をしました。
準備や司会も委員会が中心となって進めてくれました。

1年生が跳びやすいように縄を回したり、「上手だね!」と拍手したりと、温かい姿が見られました。

4〜6年生 学びフェスタ あおいカレッジ発表

画像1
 2月15日(水)4〜6年生の学びフェスタでした。あおいカレッジの時間でこれまで自分の興味のある課題について探究してきたことをゼミのチームごとに発表しました。
 探究テーマごとに構成された異年齢の小集団ではありますが、互いに支え合い、時には刺激し合いながら相乗効果で探究を深めてきた成果はいかがでしたでしょうか?ぜひお子たちに感想を伝えていただけると幸いです。
 また、今日は3年生も発表を見学していました。来年から始まる新しい学習に興味津々で、目を輝かせていました。もうすでにテーマを決めている子もいるようですよ。先輩たちのあおいカレッジの発表が3年生の探究心に火をつけた様子でした。
 本日は、足元の悪い中、多数ご来校いただきありがとうございました。

学びフェスタ 1年生

画像1画像2画像3
 2月14日(火)1年生の学びフェスタが行われました。思い出いっぱい1年生 漢字や計算、ダンスにけんばんハーモニカ 1年間で、できるようになったことを一生懸命発表しました。大きなステージに立ち、大勢の皆さんに見守られ、ドキドキしながらも立派に発表する姿に成長を感じました。ご来場ありがとうございました。

 延期になった2年生・3年生の学びフェスタの開催日時が決まりました。

3月2日(木) 11:30〜 2年生
        13:00〜 3年生

 どうぞよろしくお願いします。
        
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp