京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:115
総数:498034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

あおいカレッジ チームビルディング

画像1画像2画像3
大切にしたいニーズ(願い)を選びながら,チームビルディングに取り組みました。

「気楽さ」「あそび」「平和」「楽しみ」

など,「皆が安心して取り組めることを目指したい」という思いが伝わってくるチームが多くあります。

特に,6年生のリーダーシップが輝いています!

4年生にとって,頼もしい6年生ですね。

おひさま学級 交流学習

画像1
先週は,天候に恵まれず,プールに入ることができませんでした。
今週,やっと一緒に入ることができ,楽しく活動することができました。

おひさま学級 図画工作『すきなもの いっぱい』

画像1
友だちのすきなものは,何かな…
すきなもの と その理由 を発表し合いました。

おひさま学級 おひさま畑

画像1
おひさま畑の野菜がすくすく生長しています。
じゃがいもは,収穫の時期が近そうです。
ポップコーンは,子どもたちの腰ぐらいの高さになりました。

5年生社会科「くらしを支える食料生産」

画像1画像2
「いつも食べている給食の具は,どこで作られて,どこから来ているんだろう。」
という疑問から,スーパーのチラシを使って,食料品の産地を調べました。

「東京産が全然ないなぁ」

「東北から来ているのも少ない」

早くも色々な気づきがありました。

5年生 社会「あたたかい土地のくらし」

画像1画像2
 社会科「あたたかい土地のくらし」の学習では,暖かい気候を利用した沖縄県の産業や暮らしの特色について調べ,まとめて発表しました。
 プレゼンテーションソフトを使って,きいている人にわかりやすいように図やイラストを使ってまとめていました。
 また,国語科で学習した「目的に応じた引用の仕方」もしっかりと身につけて使っている様子もありました。

6月21日 「ハムサンド」

6月21日(火)の給食は,
 ●コッペパン
 ●牛乳
 ●ハムサンド(具)
 ●マヨネーズ小袋
 ●チャウダー
でした。

今日は自分でパンに具をはさんで食べる「セルフサンド」の
メニューでした。
具にマヨネーズを混ぜて,オリジナルのサンドを作りました。
自分で作って食べることで,おいしく楽しく食べることが
できていました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会「商店のはたらき」

画像1画像2画像3
社会科の学習で商店のはたらきについて学習しています。
スーパーマーケットの店内図をみて気が付いたことから,
お店の人の工夫などについて予想をしました。
来週には実際にスーパーマーケットへ見学をしに行き,
さらに学びを深めていきます。

5年生 図画工作科 「立ち上がれ!ワイヤーアート」

 図画工作科ではいろいろな太さのワイヤーを切ったり,曲げ方を変えたりして立体作品を作っています。

 具体的な物をイメージして作ったり,心のままにワイヤーを組み合わせてできたものからイメージをして作ったり・・・それぞれの子どもたちの個性があふれた作品を制作中です。
完成が楽しみです。
画像1

3年 理科 ゴムのはたらき

画像1画像2
三年生の理科では「ゴムのはたらき」の学習をしました。
ゴムで動く車を作って,ゴムののばし方を変えたら車の動き方はどうなるのか実験しました。
のばす長さを変えたり,ゴムの本数を変えたりしながら進んだ距離をまとめました。
予想と比べながら楽しんでいる様子が見られました。
これからの理科の学習がますます楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

健康観察票

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp