京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:128
総数:497801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしい野さい」

生活科の学習で,秋から育てる野菜を植えました。

なんの野菜を育てるのかは,最初はシークレットにしました。
「え?なんの野菜?」「においをかいでみたら,ほんのりイチゴのにおいだ!」「この葉っぱの形はお家で育てたことがある!」とクイズも楽しんでいました。

クイズを楽しんだ後は,これから育てていく野菜に名前を付けたり,こうなってほしいと思いを書いたり,観察も一生懸命しました。

最後は,植木鉢に植え替えて,これから大切に育てていく約束をしました。
それぞれの願いが届くといいですね。

画像1画像2画像3

高学年 総合運動タイム

画像1画像2画像3
本日より,総合運動タイムが始まりました。
体力づくりや運動の基礎づくりにつながる様々な運動遊びに取り組みます。
今回の5・6年生の総合運動タイムでは,タグ取り鬼ごっこをしました。
学年の枠を超えて,運動場で思いっきり追いかけたり,逃げたりと,楽しそうに活動する姿が見られました。
これからも楽しみながら運動に親しめる活動に取り組んでいきたいと思います。

11月16日 「きのこのクリームシチュー」

11月16日(火)は,パン献立の給食で,
 ●全粒粉パン
 ●牛乳
 ●きのこのクリームシチュー
 ●ひじきのソテー
でした。

きのこがおいしい季節になり,
今日は,エリンギとしいたけを使った
「きのこのクリームシチュー」でした。
エリンギの歯応え,しいたけの香りを楽しむことができ,
なめらかなルーのシチューは大人気でした。
画像1
画像2

1年 国語 自動車ずかんをつくろう

画像1画像2画像3
1年生の国語では,「自動車ずかんをつくろう」の学習で,それぞれお気に入りの自動車を調べて自動車ずかんを作り,お互いの自動車の「しごと」と「つくり」について,交流をしました。「こんな自動車があるんなんて知らなかった」「おもしろい」など感想を伝え合い,楽しい交流になりました。

あおいカレッジ 表現ゼミ

画像1画像2画像3
あおいカレッジの表現ゼミでは,京都を拠点に活動されている劇団衛星の方々にお越しいただき,「表現」について,ワークショップをしていただきました。
動きだけで伝えるジェスチャーゲームや,言葉だけで伝えるアーティストねんどなどといった,活動を実際に体を動かしながらやってみることで,表現することの難しさや,面白さに気付くことができました。今日の体験をいかし,今後のあおいカレッジをより一層頑張っていきたいです。

6年 音楽科「合奏」

画像1画像2画像3
音楽の学習で,グループでの合奏に取り組みました。これまでなかなかみんなで楽器を演奏したりすることができない状況が続いていましたが,グループでどの楽器を選ぶか,どのパートを分担するかなどを話し合いながら,練習に取り組んできました。
発表本番では,仲間と息を合わせて,楽器ごとの音量やリズムに気をつけながら,様々な楽器の音色の重なりを味わうことができました。

4年 2年 なかよしタイム

画像1
画像2
第2回目のたてわり活動です。
4年生が2年生を誘導してくれる頼もしい姿があります。
優しく声をかけたり,何をして遊びたいのかをたずねたりしてくれています。

始めと終わりは,4年生が司会をして進めています。

2年生は,4年生のかっこいい姿を見て,すてきな姿を学んでほしいと思います。

4年・2年 たてわり活動

第2回目のたてわり活動です。
2年生の子どもたちは,とても楽しみにしています。
4年生のお兄さん,お姉さんにたくさん遊んでもらって
優しくしてもらっています。

遊び終わった後は,
「4年生にタッチされなかった」
「リレーで負けたから悔しい」などの感想が聞かれます。

「次は,いつあるの?」とたずねる声もあり,
他学年とのかかわりを楽しんでいる2年生です。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「月と星の位置の変化」

画像1画像2画像3
 11日(木)は,上弦の月でした。雲の多い夜でしたが,時折,雲の合間から美しく輝く半月が見られました。今回の学習では,月は太陽と同じように東から南の空を通って西のほうへ位置が変わることや,1日のうちでも時刻によって位置が変わること等を学びました。来週19日(金)は満月ですが,部分月食が見られます。月が欠けていく様子を見ようと,今から楽しみにしている子がたくさんいます。

3組 おひさま 授業参観

 本日は,3組とおひさま学級の授業参観でした。引き渡し訓練もスムーズに実施できました。ご協力ありがとうございました。

 3日間に渡る授業参観に多数ご来校いただきありがとうございました。12月には,個人懇談会も予定していますので,どうぞよろしくお願いします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp