京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up62
昨日:108
総数:496585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

1年 道徳「にんじんばたけで」

画像1画像2画像3
 道徳「にんじんばたけで」の学習で,周りの人が悪いことをしていても,やっていいことなのか悪いことなのか考える学習をしました。
 ペープサートでうさぎになりきって気持ちを考えたり,マイ吹き出しを使ってうさぎが言っていることを想像したりしました。
 学習の最後には,「みんながやっていても悪いことは悪い,やってはいけない。」「やらないほうが,気持ちがすっきりするし,よかったと思う。」など自分の生活に置きかえてしっかり考えることができました。

1年 生活科「あきといっしょに」

画像1画像2画像3
 生活科「あきといっしょに」の学習で,校外学習で拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使ってできるおもちゃやゲームを考えて作っています。どんぐりごまやどんぐりころがし,まつぼっくり玉入れ,ストラックアウト,葉っぱのお絵かきなどアイディアを出し合い,作業を進めています。
 来週には,「秋のおもちゃフェスティバル」と題して,1年生同士でお互いに考えたもので遊びたいと思います。

5年 理科「もののとけ方」

画像1画像2画像3
 今週は,これまでの実験で溶け残った食塩やミョウバンを,どうすれば溶かすことができるか考え,2つの実験を行いました。1つ目は,水の量を増やして溶かす実験。2つ目は,水溶液の温度を上げて溶かす実験です。水溶液の温度を上げれば,食塩もミョウバンも溶けるのではないかと予想した子が多くいましたが,実際には,食塩の方は溶ける量が水道水の時とほとんど変わらなかったため,結果を知って驚いていました。

2年 冬野菜を植えたよ

生活科の学習で,イチゴの苗を植えました。
お世話をするにあたり,水やりの工夫について考えたり,
夏野菜との違いについても,気づいたりしていけたらと思います。
画像1
画像2

2年 算数科 三角形と四角形

画像1
画像2
算数科で『三角形と四角形』の学習をしています。
今までは,「三角」や「四角」という言葉で形を表現していました。
この単元の学習では,新しく学習するいろいろな言葉で,図形の説明をします。

2年 おひさま学級に紹介してもらったよ

おひさま学級に紹介してもらったおもちゃ作りをしました。
『リングひこうき』というおもちゃです。
用意してくださった動画を見ながら,あっという間に作ることができました。
作った後は,プレイルームで楽しく遊びました。
画像1画像2

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしい野さい」

生活科の学習で,秋から育てる野菜を植えました。

なんの野菜を育てるのかは,最初はシークレットにしました。
「え?なんの野菜?」「においをかいでみたら,ほんのりイチゴのにおいだ!」「この葉っぱの形はお家で育てたことがある!」とクイズも楽しんでいました。

クイズを楽しんだ後は,これから育てていく野菜に名前を付けたり,こうなってほしいと思いを書いたり,観察も一生懸命しました。

最後は,植木鉢に植え替えて,これから大切に育てていく約束をしました。
それぞれの願いが届くといいですね。

画像1画像2画像3

高学年 総合運動タイム

画像1画像2画像3
本日より,総合運動タイムが始まりました。
体力づくりや運動の基礎づくりにつながる様々な運動遊びに取り組みます。
今回の5・6年生の総合運動タイムでは,タグ取り鬼ごっこをしました。
学年の枠を超えて,運動場で思いっきり追いかけたり,逃げたりと,楽しそうに活動する姿が見られました。
これからも楽しみながら運動に親しめる活動に取り組んでいきたいと思います。

11月16日 「きのこのクリームシチュー」

11月16日(火)は,パン献立の給食で,
 ●全粒粉パン
 ●牛乳
 ●きのこのクリームシチュー
 ●ひじきのソテー
でした。

きのこがおいしい季節になり,
今日は,エリンギとしいたけを使った
「きのこのクリームシチュー」でした。
エリンギの歯応え,しいたけの香りを楽しむことができ,
なめらかなルーのシチューは大人気でした。
画像1
画像2

1年 国語 自動車ずかんをつくろう

画像1画像2画像3
1年生の国語では,「自動車ずかんをつくろう」の学習で,それぞれお気に入りの自動車を調べて自動車ずかんを作り,お互いの自動車の「しごと」と「つくり」について,交流をしました。「こんな自動車があるんなんて知らなかった」「おもしろい」など感想を伝え合い,楽しい交流になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp