京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:478
総数:496269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

2年 サークル対話

画像1
画像2
画像3
みんな大好きサークル対話
今日のテーマは「質問上手になろう!」です。

「好きな給食は?」
「もしも、何かに変身できるなら?」
「100万円もらったらどうする?」
などのお題で盛り上がりました。

お話がつながって、深まるには、どんな質問をしたり、聞きかたをしたらいいのかをペアトークで体感しました。
「質問してもらうとたくさん話ができた〜」
「オープンクエスチョンは難しかった〜」
さあ!これからも目指せ質問名人☆

2年 図工 たのしかったよ ドキドキしたよ

もうすぐ7月。
一学期も残すところ一か月余りになりました。
一学期の思い出を振り返り,楽しかったことやドキドキしたことを描いています。

ペアの友だちと一学期にあったことを交流したり,「走っているポーズして!」と伝えて表現してもらったりしました。

今日は下がきをしました。これから色を付けていきます。
初めて絵の具を使って,一枚の絵を完成させるので出来上がりがとても楽しみです。
一学期の残りも「もっときらっと」輝いていきます。
画像1画像2画像3

4年 体育科「水泳」

画像1
 宿泊学習が終わり,今週から水泳学習が始まりました。4年生では,バディ学習を基本としています。見てほしいポイントを伝え,見たバディはそのポイントについてコメントをして学習を進めています。
 ねらい1ではより長い距離を泳げるように,ねらい2では泳ぎをマスター出来ることを目標に取り組んでいます。自分の泳力を把握し,自分に合った課題を設定して一時間一時間を過ごし,充実した水泳学習を送ってほしいと思います。

6年 選書会

今日は,1年に1回の子どもたちお楽しみの「選書会」がありました。
図書館1面に並べられた本を前に,子どもたちの目はきらきらと輝いていました。
学校図書館に入れて欲しいと思う本を1冊ずつ選ぶのにも,
「どれもいいねんなぁ。」と,悩みに悩んで選んでいました。
新しい本が図書館に来るのが待ち遠しいです。
国語科でも「私と本」をテーマに学習を進めています。
自分と本との素敵な出合いについて振り返り,これからの読書生活をより一層充実したものにしていければと思います。
画像1
画像2

7月の「学校だより」を掲載しました (6月28日(金))

 学校だより7月号を掲載しましたが,その中で,年間行事予定の変更についてもお知らせしています。

 予定のご確認をお願いします。

(年間計画の変更点)

     ×10月25日(金)授業参観  を変更し

     ○10月24日(木)(午後)授業参観・懇談会

クリエイティブコース(カードゲーム)

画像1
全校で楽しめるカードゲームを作成しています。

みな,いきいき活動しています。

「早く遊びたい!!!」

そんな気持ちを抑えて,みんなが楽しめる工夫を凝らしています。
画像2

葵 たんQカフェ

第1回目のたんQカフェを実施しました。

今年度は,4年生以上の子どもたちを対象にしています。

テーマは「チョコレート」

もうすでに,チョコレートのことについて調べてきている子もいて,みな張り切っています。

今日は,キーワードを選び,探究に向けて気持ちを高めました。

次回,7月2日は,バイカルのショコラティエ川原崎さんをお迎えして,チョコレート不思議についてお話を聞きます。

どんなお話が聞けるのか,楽しみですね!!!
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ 〜6月〜

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティアの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

 自分からは,手にとらないかもしれない。。。そんな本に出あわせていただいたり。
 自分の読み方では,感じなかったかもしれない。。。そんな気持ちに出あわせていただいたり。

 「いつも,新しい発見がまっている。」
 
 そんな朝の読み聞かせです。 
 

 

3年 歯磨き巡回指導

画像1
 歯科衛生士さんと学校歯科医の先生にお世話になり,歯磨き指導を行いました。
 
  歯のはたらきやしくみ
  
  そして,歯磨きの大切さ

  さらに,歯磨きの仕方を実際に体験して  

 いろいろと具体的にわかりやすく伝えていただきました。

 ありがとうございました。次からの歯磨きに今日の学びを活かします。  
 
 

クリエイティブコース 洋服開発

 自分用に着やすい服を作りたい,親戚の子に着せやすい服を作ってあげたいと,このグループがスタートしました。

 まずは,お裁縫の基礎を学ばなければならないと,手縫いの練習,ミシン縫いの練習を経て,ミシンでランチョンマットを作ることに挑戦しています。

 教科書を見ながらミシンの使い方をマスターし,ランチョンマットの作り方も調べたり,聞いて来たりしてどんどん作業が進んでいきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校だより

学校教育目標

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp