京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up86
昨日:108
総数:496609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

2年生 何ができるかな

画像1
画像2
画像3
 おうちの人も協力していただて集めたいろいろな材料がたくさん揃いました。

 さて,

 どのように使っていこうかな?

 遊び道具をどうやって作ろうかな?

 イメージしているこの時も,とっても楽しい時間です。

1年生 みんなで楽しもう

画像1
 中間休みの1年生。みんなで輪になって楽しいゲームを進めています。みんなで取り組むとめちゃ楽しい。。。そんな笑顔いっぱいでした。
画像2

4年生 事故や事件をふせぐために

画像1
画像2
画像3
 下鴨警察署に見学に行きました。警察は事故や事件をふせぐためにどのような仕事をしているのか? どのようなモノをつかっているのか?

 いろいろな問いをもって見学しました。安全クイズや白バイ,パトカー乗車体験,インタビューなどを通して,問いが解決したり,また,さらに問いが生まれたり。

 

1年生 にこにこ大作戦

画像1
画像2
画像3
 おうちの人に「にこにこ」してもらおう!といろいろ作戦を考えている1年生。

 話し合いの仕方もとっても上手になってきました。

 「にこにこ」を増やすにはどうしたらいいのかな?と友達の意見からたくさんのヒントをみつけて,自分の考えをまとめていきます。

3年生 チャレンジ!できた!

 資料を活用したり,場所の工夫したりしてマット運動を行っています。

 コンピュータを利用して映像で技のイメージを確認をする子。坂,壁を利用して練習する子。

 いろいろな方法で挑戦し続けて,技を高め合う子ども達です。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムで

 前回のきらりタイムで提案があった「サイコロトーク」をたてわりグループでもやりました。意外な話がたくさん聞けて面白かったですね。

 運動場ではいつものように,高学年が低学年をうまくリードして遊びを進める様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 うまくできたよ!リース

画像1
 夏休みにもおうちで様子をみてもらっていたアサガオ。

 つるを使ってリースづくりをしました。

 早くに枯れてしまった子の中には,ちょっぴり残念に思っていた人もいたかもしれませんが,こうしてかわいいリースとして生まれ変わることで,改めて植物の育ちや生長の様子について興味がわいたのではないでしょうか。
画像2

3年生 伝えられるかな? 本の楽しさ。

 3年生は1年生に向けて,ブックトークをします。本を読むことの楽しさを伝えることができるでしょうか。

 お兄さん,お姉さんとしての活動とあって,ちょっぴり緊張気味ですが,一生懸命に練習を積み重ねています。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 36

 退所式の様子です。

 4日間,本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 35

画像1
画像2
画像3
 山の家での最後の食事となりました。

 4日間,本当にお世話になりました。

 活動の全てを終え,いよいよこの後,退所式を行い学校に帰ります。 

   
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 学校安全日
12/15 パパママサポート キャンドル

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp