京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:478
総数:496260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

1年生 秋であそぼう

画像1
画像2
画像3
 秋みつけをした1年生は,いろいろ見つけたものをつかって遊びを考え中です。

 こんなのどう? 楽しそう!

  秋を味わいながら
  秋を感じながら

 秋あそびを進めます。ほかのだれかにも楽しんでほしいね。という気持ちが次への活動につながります。

本日の下校について

 本日の下校について,不審者情報により,

 引き渡しとします。

 よろしくお願いいたします。

4年生 体験してみたら

画像1
画像2
 アイマスク体験をしました。

 見えないということは,想像していたより。。。

 子ども達一人一人の感じ方は違いましたが,
 交流して,みんなの思いをつなぎあわせました。

3年生 プロジェクト始まる!

画像1
画像2
画像3
 自分たちが「葵小のために」「葵小の一員として」何ができるかを考えあっています。

 学校のため。みんなが楽しくなるために。

 ん? 改めて考えてみると。。。。難しいね。

 だれに。どんなふうになってほしいか?とテーマ設定してまずは話し合ってみました。

   ツールを使って,考えを整理して。
   より具体的に。より実践に向かうために。

 話し合いから,もっといいアイデアが浮かんだよ!と笑顔の子ども達でした。

6年 葵に息づく伝統文化

画像1
画像2
画像3
茶道の体験学習です。

今日もグループに分かれてお点前の練習です。

袱紗捌きもだんだん様になってきました。

お茶会が開けるくらいにがんばってほしいです。

6年 葵に息づく伝統文化

画像1
画像2
華道の体験学習です。

色とりどりの花を工夫していけています。

できあがった作品は毎回展示してあります。学校へ来られた際は

是非ご覧ください。

6年生 おあとがよろしいようで  〜葵に息づく伝統文化〜

画像1
 落語の師匠に弟子入りした子ども達。いよいよ高座に上がって練習しています。

 師匠から落語を教わることを通して,信念,情熱…などその奥にある伝統文化の真髄につながるいろいろなものを感じ取っています。

秋の深まりは読書!

画像1
画像2
画像3
 恒例の朝の読み聞かせ。

 図書ボランティアの方々にお世話になりました。

 子ども達に寄り添いながらお話していただきました。

 ぜひ,いろいろな本と出会うきっかけになれば。。

 秋の深まりは「読書」ですね。

みなさんありがとうございました。〜おやこまつり6〜

 葵学区の各種団体の皆様,

 お餅つきに,たくさんのブースに。

 たくさんの方とふれあうことができました。

 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体験してみたよ 〜おやこまつり5〜

 囲碁にチャレンジ。

 発電機自転車にチャレンジ。

 お茶会も体験。茶道部の子ども達が活躍してくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp