京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up87
昨日:73
総数:498271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

なかがわらこうえんへ いってきました!

6月29日(月),生活の時間に,中川原公園へ行きました。
ブランコやシーソー,タイヤのとびばこなど,学校にはない遊具で遊んで大はしゃぎ。カミキリムシやアリの巣も見つけました。
これからも,近くの色々な公園を探検する予定です。
画像1
画像2
画像3

めだか4

画像1
画像2
子めだかの胴体が丸くふくらんでいるのを,
肉眼でも容易に見ることができます。

夏休み中は,理科室で育てるので,これから引越しします。
子めだかが暑い夏をこせるよう,休み中も飼育を頑張ります。

廃油せっけん製作中です

画像1
画像2
画像3
7月8日保健美化委員会で,「廃油せっけん」をつくりました。使用済みの油からせっけんをつくるので,エコ活動にもつながる取組です。
使用済みの油は,給食室からいただきました。廃油の臭いを消すために香料(バニラエッセンス・レモン汁など)を入れたりして自分のせっけんをつくりました。1週間ほどで固まります。さてさてどんなせっけんができるのでしょうか?楽しみですね。

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
梅雨空のもと,ぐんぐん育つ緑のカーテン。
二段目のネットを追加しました。

つるの勢いのよさに気をとられていましたが,ふと目をやると,
フウセンカズラの白い花やツルレイシの黄色の花が咲いていました。
なんと,実になっているのも発見!!
まだ,緑のカーテンの実感がないので,花や実を見つけると,嬉しくなりますね。
夏休みも水やり,草ひきをがんばります。

歯みがき週間

画像1画像2画像3
 6月22日〜26日まで,歯みがき週間でした。給食の後,歯みがきをしました。2・3・5年生は,カラーテストを実施して,みがき残しのある部分を自分の目で確かめました。赤く染まったところは,よく磨けていないところです。これから,気をつけてみがけたらいいですね。
  この週間にあわせて,保健美化委員会では,給食時間に放送でクイズを出したり,自作自演の「むし歯になっちゃた」ビデオを放映したりしました。
 むし歯は,寝ている間にたくさん作られます。寝る前には,しっかり歯みがきをしましょう。

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
暑い日々が続いています。

緑のカーテンもすくすく成長しています。
つるが勢いよく伸びてきたので,
つるがつたうネットを張りました。

フランシス先生と英語学習

体育館に3年生が全員集合して,初めての英語学習をしました。まず,フランシス・カポン先生の自己紹介。次に英語の挨拶を教えてもらってから,英語を使ったゲームを楽しみました。「サイモンセッズ」「ランチタイムチェイス」など,どの子も大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

歯科衛生士さんに虫歯の原因や正しい歯のみがき方を教えていただきました。今日からは,教えてもらった通り,すみずみまでしっかりみがけますように。
画像1
画像2
画像3

社会見学1

画像1
画像2
今日は,待ちに待った社会見学の日でした。

まず,食料品工場の見学です。
食料品が加工される行程を目の当たりにし,
ますます私たちのくらしとのかかわりに興味をもちました。

社会見学2

画像1
画像2
昼食は,近くの空港の展望デッキで
いただきました。

すぐそこに,大きな航空機があるので,
これから旅に出る気分を味わいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 PTA古紙回収
3/12 下鴨中学校卒業式

学校だより

平成24年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp