京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up49
昨日:70
総数:490993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 ひろげる つながる 共につくる 葵校                              令和6年度入学式  4月10日(水)

卒業式リハーサル

画像1画像2
3月19日 今日は,朝から卒業式のリハーサルを行いました。6年生の入場から退場まで一通り練習をしましたが,昨日一昨日と比べると子どもたちの声の大きさや,動きなどが良くなっていて,言葉や歌も自信を持ってできるようになったようです。明日からの3連休で,今日までの練習を忘れてしまうことがないかが,少し心配ですが,体調を整え,心に残る卒業式としてくれることと思います。

もうすぐ開花? サクラのつぼみふくらむ

画像1画像2
このところあたたかい日が続いていましたが,今日(3月18日)は一気に気温が上がり,4月を通り超して各地で5月頃の気温まで上昇し,日中は汗ばむような一日となりました。学校のサクラもつぼみの先がわれ,うす桃色の花びらが見えそうです。3月23日は,サクラのつぼみがふくらむ卒業式になるかもしれませんね。

卒業式の練習

先週から5・6年生の卒業式が始まっています。子どもたちは,緊張しながらも,動きを確認したり,言葉や歌の練習をしたりしていました。体調が悪くて欠席している子どもたちもいますが,3月23日の当日は,心に残るすばらしい卒業式ができるよう,がんばってほしいと思います。
画像1画像2

入学式のお迎えの言葉の練習

5・6年生が体育館で卒業式の練習をしている一方で,1年生が,入学式のお迎えの言葉の練習をしていました。もうすぐ2年生になる子どもたちが,歌や鍵盤ハーモニカの演奏で1年生を迎え,この1年間でできるようになったことを披露します。コマや一輪車など休み時間や放課後など,がんばって個人練習もしています。
画像1画像2

学校目標

画像1
          『生きる力を育み,自ら生き生きと活動する子』


          目指す子ども像

          ・自分から進んで学習する子

          ・自分も友達も大切にする子

          ・心も体も元気な子

          ・自然やものにやさしくかかわる子


          【自ら進んで学習する子】
           教科や総合的な学習の時間の取り組みを通して

          【自分も友だちも大切にする子】
           一人ひとりを大切にした人権教育や縦割活動を通して

          【心も体も元気な子】
           健康教育や道徳教育などを通して

          【自然やものにやさしくかかわる子】
           環境教育などを通して

6年生を送る会(1)

3月9日「6年生を送る会」が行われました。各学年からの出し物やプレゼントわたしなど,たてわり活動などでお世話になった6年生にありがとうの気持ちをこめて行いました。また,6年生からのお礼の合奏もあり,最後は6年生がアーチをくぐって退場しました。
写真は1〜3年の出し物です。
画像1画像2画像3

6年生を送る会(2)

おひさま学級と4・5年の出し物です。
画像1画像2画像3

6年生を送る会(3)

6年生の演奏とプレゼントわたし,アーチをくぐっての退場です。
画像1画像2画像3

ひなまつり ジョイントコンサート

画像1画像2
3月4日 昼休みに多目的室で琴部と合唱部が「ひなまつりジョイントコンサート」を行いました。琴部は「花嫁人形」「まりと殿様」,合唱部は「手紙」「マイバラード」を発表しました。また,琴部の演奏に合わせてみんなで「うれしいひなまつり」を楽しく歌いました。

おむすびころりん 図書ボランティア公演

画像1画像2
3月3日ひなまつりの日の昼休み。今年度最後の図書ボランティアさんの公演が行われました。1年生から6年生までたくさんの子どもたちが集まり,おむすびころりんの人形劇を楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp