京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:59
総数:403759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

7月19日 5年生 自学コンテスト

画像1
画像2
画像3
 今日は1学期取り組んできた自主学習のまとめとして自学コンテストを行いました。
 よい自主学習はどのような内容かを改めて考え、その基準に照らし合わせながらクラスみんなの自主学習を見合いました。
 子どもたちはこの日に向けて、今まで培ってきたことを存分に発揮していました。
 今回のコンテストをきっかけに興味のあることや関心のあることについて、自分の力で調べたりまとめたりする力をどんどん高めてほしいと思います。

7月12日 6年 社会を明るくする運動

 本日は、保護司会の皆様からお話をいただきました。社会を明るくするために、自分たちにできることについて、考えを深める有意義な時間になりました。
画像1
画像2

7月5日 フレンドリー活動

 今日は、フレンドリー活動がありました。遊びも2回目となり、少しずつグループ内の距離感が近づいてきたように思います。仲良く話したり、一緒に駆け回ったりと本当に楽しそうにしていました。
 今後も一緒に楽しいひと時を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月5日 5年生 つくってたのしい焼き物

 図画工作科の学習では「古代風の入れ物をつくろう」というめあてで、焼き物風の入れ物をつくっています。
 自分の作品を友だちの作品と比べたり、タブレットで模様を調べたりしながら工夫していました。来週は完成した作品を鑑賞します。どんな作品ができあがるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

6月30日 4年 体育

 今日は、水泳学習をしました。前回に引き続き、クロールの泳ぎ方を練習するなど、少しずつ泳ぎにも慣れてきて、泳げる距離が伸びてきました。暑い日が続く中ですが、子どもたちはとても気持ちよく入水していました。
 熱中症指数なども気をつけながら、子どもたちが安全に学習を進めていけるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

オンライン学習に関わって

令和5年度全国学力・学習状況調査

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp