京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up34
昨日:91
総数:401727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)まで家庭訪問週間です。よろしくお願いいたします。

キャベツのかきたま汁

1月22日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉みそいため
 ◆キャベツのかきたま汁
でした。

「キャベツのかきたま汁」は、ふわっとした卵の食感が
とても美味しく、だしのきいたごはんのすすむ汁物で、
大人気メニューでした。
画像1

豚丼(白みそ味)

1月19日(金)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆豚丼の具(白みそ味)
 ◆ツナと小松菜のごまいため
 ◆キャベツの吉野汁
でした。

「豚丼」は、白みそを使ったまろやかな甘味のある味付けで、
子どもたちから大好評でした。
ごはんも空っぽになり、完食でした。
画像1
画像2

1年国語 ものの名まえ

 1年生の国語ではものの名前を集めて、おみせやさんごっこをします。楽しいおみせやさんごっこになるように、相手のことを意識して品物の準備をしています。
画像1画像2画像3

3年1組 ミレールーム給食

3年1組 ミレールームでの給食の日でした。

給食当番以外の人も協力をして、セルフ方式の配膳に
チャレンジしました。
みんなで協力するとはやく準備ができ、食べる時間を
しっかり作ることができました。
楽しくおいしく食べて、完食できました。
画像1

3年 ミレールームで給食!!

画像1
 入学して3年目にして、初めてミレールームで給食を食べました。今日は、「防災とボランティアの日」でアルファ化米と乾物や缶詰を使った「とりごぼうごはん」でした。炊き込みご飯はとても人気で、会話もはずみ楽しいひと時でした。
 今週は1組でしたが、来週は2組がミレールームで給食を食べます。

行事献立「防災とボランティア」

1月17日(水)の給食は、
 ◆鶏ごぼうごはん
 ◆牛乳
 ◆みそ汁
 ◆みかん
でした。

「防災とボランティア」の行事献立は、災害に備えること、
ボランティアの大切さを学ぶために、給食室で保管していた
米や缶詰などの食材を使って給食を作りました。

季節の食べ物として、旬のおいしいみかんが登場しました。
画像1
画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1画像2
 理科「じしゃくのふしぎ」の学習で、どのようなものがじしゃくに引きつけられるか実験しました。「銅とアルミニウムもじしゃくに引き付けられると思ったのに予想とちがう。」「鉄は、じしゃくに引きつけられるのか。」など新たな発見や学習課題を持つなど、意欲的に取り組む姿が見られました。引き続き、楽しみながら学んでいきたいと思います。

社会科の学習で(4年)

「古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市」の学習で、てん茶や玉露、茶葉を乾燥させたものなど、様々なお茶の香りを確かめたり、茶葉の観察をしたりしました。「このにおい好き〜」「高級なにおいがする」など、お茶独特の香りを楽しんでいました。
画像1画像2

1月の和(なごみ)献立

1月15日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆煮しめ
 ◆黒豆
 ◆九条ねぎのみそ汁
の和(なごみ)献立でした。

「煮しめ」は、「みんなが仲よく暮らせますように」、
「黒豆」は、「今年一年まめ(真面目)にはたらき、
まめ(健康)に過ごせますように」という願いをこめて
正月に食べる料理です。
給食の「黒豆」は、スチームコンベクションオーブンを
使って作りました。
「九条ねぎのみそ汁」は、九条ねぎと京北みそを使った
地産地消の献立です。
1月の和(なごみ)献立では、正月料理や旬の食べ物などを
味わいました。
画像1

ポークビーンズ

画像1画像2
1月12日(金)の給食は、
 ◆ミルクコッペパン
 ◆牛乳
 ◆ポークビーンズ
 ◆ほうれん草のソテー
でした。

「ポークビーンズ」は、時間をかけて煮こんで作りました。
大豆もふっくらと柔らかく、好評のメニューでした。

コーンとほうれん草を使った「ほうれん草のソテー」は、
黄色と緑色の彩りもきれいで、人気の副菜でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

令和5年度全国学力・学習状況調査

下鴨小学校PTA

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp