京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:103
総数:400956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)実施予定 

2年生 英語活動「絵本をしょうかいしよう」

画像1
 2年生の英語活動では、オリジナルの絵本作りをして発表する活動を行いました。これまでにいっしょに絵本を読みながら、くり返す表現に慣れ親しんできました。そして、好きな動物と色を選んで、友達と絵をつなげながらオリジナルの絵本として発表しました。
 練習の中では子ども達から「リズムよく読む」「ジェスチャーをつけて言う」など、工夫したいポイントがたくさん出てきました。発表本番では、それぞれが練習成果を出していました。

みつばのすまし汁

3月18日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆おからそぼろ丼(具)
 ◆ほうれん草のごま煮
 ◆みつばのすまし汁
でした。

「みつば」は、春が旬で、シャキシャキした茎の食感と
さわやかな香りが特徴の食べ物です。

鮮やかな緑色とさわやかな香りで春を感じてくれていました。
画像1
画像2

今年度最後の「カレー」

3月15日(金)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆カレー
 ◆ひじきのソテー
でした。

今年度最後の「カレー」で、
6年生にとっては小学校生活最後の「カレー」でした。

最後のカレーで味わって食べてくれている様子や
さみしく思ってくれている子もありましたが、
もりもり食べて完食してくれていました。
画像1
画像2

なずな学級の活動の様子です

画像1
 今日は食の学習でした。ミレールームでの給食は特別感があり、みんなとても嬉しそうでした。その後の授業では「たべものビンゴゲーム」をしました。ゲームを通して食べ物の名前や味、形などを知ったり伝えたりすることができました。

行事献立「卒業祝」

3月13日(水)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆トンカツ
 ◆ソテー
 ◆みそ汁
でした。

「トンカツ」は、肉1枚ずつに衣をつけて、
油で揚げて作りました。
ソースもさとう、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソース、
洋がらしを使って煮こんで手作りしました。
揚げたては衣がサクサクで、美味しく、みんな大喜びでした。
画像1
画像2

さばのみそ煮

3月11日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆さばのみそ煮
 ◆厚あげの野菜あんかけ
でした。

「さばのみそ煮」は、さばをしょうがや白ねぎ、みそ、
調味料を使ってじっくり時間をかけて煮て作りました。
さばはもちろん、しょうがや白ねぎの溶けこんだ煮汁も
おいしく、ごはんもとてもすすんでいました。
画像1

桜もち

3月8日(金)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉じゃが
 ◆ごま酢煮
 ◆桜もち
でした。

「桜もち」は、春にちなんだ和菓子で、春の訪れを
感じることができる食べ物です。

桜の葉と一緒に食べることで、あんの甘い味と桜の葉の
しょっぱい絶妙な味の組合せを味わいました。
画像1
画像2

6年2組 ミレールーム給食

6年2組 ミレールームを使用して給食を食べました。

1人1枚トレーを使って、セルフ方式の配膳で準備をしました。
声をかけ合って、全員で協力して準備し、教室とはまた違った
雰囲気でおいしく食べて完食しました。
画像1

鶏肉のこはくあげ

3月6日(水)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆鶏肉のこはくあげ
 ◆もやしの煮びたし
 ◆すまし汁
でした。

「鶏肉のこはくあげ」は、鶏肉をしょうがやしょうゆ、
料理酒につけこんで、衣をつけて油で揚げました。
しょうがの風味でごはんがすすみ、大人気メニューでした。
画像1
画像2

高野どうふの卵とじ

3月4日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆高野どうふの卵とじ
 ◆だいこん葉のごまいため
でした。

「高野どうふの卵とじ」は、けずりぶしでとっただし汁で
高野どうふをじっくり煮てから、卵でとじて作りました。
高野どうふをかむと、じゅわっと味がしみ出し、好評メニュー
でした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

令和5年度全国学力・学習状況調査

下鴨小学校PTA

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp