京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:85
総数:402130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)まで家庭訪問週間です。よろしくお願いいたします。

『計算ピラミッド』

画像1
上のように,となり合う数をたし算し,その答えを上の四角に書いていきます。

では問題です!下の絵を見てください。

ピラミッドの一番下の段に,1,2,3,4の数を自由に入れて,たし算をしていきます。

(それぞれの数は1回しか使えません)

最も大きい頂上の数はいくつでしょうか?
画像2

【答え】「同じ数字がならぶには?」

【答え】
37に3の倍数をかける
 37×3 =111
 37×6 =222
 37×9 =333
 37×12=444
 37×15=555
 37×18=666
 37×21=777
 37×24=888
 37×27=999

☝かける数に注目してみましょう。
 3, 6, 9, 12, 15, 18, 21, 24, 27すべて3の段の数になっています。

 例えば,
 37×15
=37×(3×5)
=(37×3)×5
=111×8
37×3=111がきれいな「ぞろ目」になるので,
その何倍かである3の段の数をかけると,同じくきれいなぞろ目が現れます。

ぜひ,実際に計算してみてください。

今回は難しかったのでは,ないでしょうか。
仕組みまで,気づけた人は大変すばらしいです☺
では,また!

4年 理科 『温度計の使い方』

画像1
画像2
上のイラストを見て,次の問題に答えましょう!


1 温度計の目もりを読むとき,A,B,Cのうち,
  どの位置から見たらよいでしょう。

2 温度計は何度を指していますか?





正解は

1. B
☝目もりは真横から読みましょう。


2.15度
☝えきの先が目もりの線と線の間にあるときには,近いほうの目もりを読みます。


温度計の使い方は教科書P210にありますので,確認しておきましょう!

4年生 学年だより「スクラム」 HPバージョン 第6号

 4年生のみなさん,こんにちは!今日も元気にすごしていますか?

 何か最近寒いですね…。体調はくずしていませんか?先生はねるとき,もういらないと思って直した毛布をもう一回出しました。気温の変化にうまく対応してくださいね!

 さて,4年生の社会科の学習ではまず「都道府県」をおぼえることから始まります。「大体全部言えるよ!」という人はなかなかいないかもしれませんね。「半分くらいなら…。」「え,北海道と沖縄しか分からへん!」という人が多いのではないでしょうか。かく言う先生も,小学生のときは苦労しました…。

 でもどうせおぼえるなら楽しくおぼえたいですよね!だから今,先生は楽しくおぼえられる都道府県クイズを作成中です!学校が始まったらみんなでワイワイやりたいなあと思っています!でも今すぐはできないので,それまでにちょっとでもおぼえたいなあという人は,地図帳を広げておぼえてみてください!都道府県の名前の漢字も,小学校で全て習う漢字なのでいっしょにおぼえてくださいね!

 インターネット上にこんなクイズがありました。

 https://online.seterra.com/ja/vgp/3184

 名前をある程度おぼえたらチャレンジしてみてください!タブレットやスマホでもできますよ!

 ではみなさん,元気に週末をすごしてくださいね!ではまた来週!じゃあね!

4年 学年だより「スクラム」 HPバージョン 第5号

 4年生のみなさん,こんにちは!今日も元気にすごしていますか?

 おうちの中ですごすことが多いので,なかなか体を動かすことができないかもしれませんが,ストレッチをして体をのばすくらいはしておいてくださいね。学校が始まってから「体がものすごくかたい…。」ってならないように気をつけましょう!

 さて,今日は毎日勉強をがんばっているみなさんに少し息ぬきをしてもらいます。リラックスして読んでくださいね!

 大上先生と小笹先生と3年2組の中村真子先生は,とても絵が上手です!ではみなさんにクイズ!これらの絵は,どの先生がかいたものでしょうか?考えてみてくださいね!ちなみにテーマは「ワニ」です!…かいてみて思ったことは,特ちょうをとらえることってむずかしいということです。頭にワニを思いうかべてかいても,かいていると中で(あれ?この部分どうやったっけ?)と不安になります。絵をかくのが苦手な人も上手な人も,先生たちの絵に負けない絵を一度かいてみてください!家族できそってみるのもきっと楽しいですよ!

 クイズの答えはまた学校で!ではみなさん,また明日!元気でね!
画像1

3年 今日のかん字

画像1
 3年生のみなさん,こんにちは。今日も元気にすごしていますか。休校中の課題も順調にすすんでいますか。
 今日のかん字は,「族」と「葉」です。画数の多い漢字ですが,きれいに書けていますか。次のことができていたら,かん字ノートマスターです!チェックしてみましょう。
 1. 下じきをノートにはさんでいますか。
 2. 読み方はおぼえていますか。
 3. ていねいな字で書けていますか。
 4. 正しい書き順で書けていますか。
 5.「かん字ノートの書き方」のポイント1〜7はおさえられて
   いますか。
 毎日2文字ずつ,コツコツと3年生のかん字をおぼえていきましょう。

5年 図画工作 〜心のもよう〜

画像1
画像2
画像3
 今週の宿題,図工の「心のもよう」についてです。筆の使い方や色遣いを工夫して,自分の気持ちを表してみましょう。

4年生 学年だより「スクラム」 HPバージョン 第4号

 4年生のみなさん,こんにちは!今日も元気にすごしていますか?

 おうちの人とゆっくりすごせるのはいいけど,いっしょにいる時間が長いとずっと笑顔でいることはなかなかむずかしいですよね。でも,君たちのことだからみんなにやさしく声をかけて,明るくすごしているのではないでしょうか。先生たちも見習わないと…。

 今日はみなさんに,ついこの前に先生が体験した心があたたまる出来事を紹介します。

 休校期間中は給食がないので,先生たちも自分でお昼を用意しなければいけません。先生はその日,お昼の休み時間にコンビニへお昼ごはんを買いにいきました。

 何気なく商品を選んでレジに持っていくと,なんと合計が「777円」でした!思わず先生は「お!」っと声に出してしまいました。すると同じタイミングで「お!」っと,レジのお姉さんも声を出されました。

 そしてお姉さんが「なかなかすごいことですね!何かいいことあるんじゃないですか?」って話しかけてこられました。でも先生はその日あまりいいことがなかったので「そうですかね〜。でも今のところ何もないですね。」と答えてしまいました。

 するとそのお姉さんは「大丈夫ですよ!まだまだ1日は長いんですから!きっといいことありますよ!」って言ってくださりました。

 先生ははっとしました。「そうか,まだまだいいことがあるかもしれない。いいことがなくても探すくらいの気もちでいないと!」と思いました。お姉さんにとって先生は,1日に何人も来るお客さんのうちの1人なのに,先生をこんなにあたたかい気もちにしてくれてとてもうれしく思いました。

 何気ない毎日でも,探せばいいことが絶対にあるはず!みなさんも,楽しく明るい毎日をつくっていってくださいね!それではみなさんまた明日!元気でね!

がんばれ!京都の子どもたち

画像1
画像2
画像3
 KBS京都テレビで放送されています。今日は10時から5・6年生の算数の学習についての放送がありました。下記を参照にして,またお家でも見てみてください。

KBS番組表

6年 理科の準備

画像1
画像2
画像3
 「植物の成長と日光の関わり」の学習のために,学校園ではジャガイモを育てています。大きな葉をつけてきました。6年生のみんなと一緒に学習するのが待ち遠しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 4年消防団学習 令和3年度入学届受付開始(〜11月4日) 学校運営協議会開かれた学校委員会18:30〜
10/23 防犯訓練 部活動茶道・バレーボール
10/24 PTA下鴨ハロウィン10:00〜12:00
10/27 SC 部活動バドミントン(5年生)・陸上
10/28 ALT スポーツフェスティバル5年9:00〜 1年10:35〜 3年13:30〜 企画(中間)

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp