京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up23
昨日:85
総数:397971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

5年生 合同な図形

画像1画像2画像3
算数の時間に,形を写したり切ったりして,ぴったり重なる形をさがしました。
思い思いの方法で重なる形をさがした後,ぴったり重なる図形は「合同である」ということを知りました。

5年生 形が動く絵が動く3

画像1画像2画像3
来週の図工の時間に今日撮影した写真を並べ替えてスライドショーを作り,友達に紹介します。

5年生 形が動く絵が動く2

画像1画像2画像3
使う材料も,アニメーションの枚数の一人一人違いますが,1人では難しい作業は友達と一緒に取り組みました。

5年生 雲の動きを見てみよう

画像1画像2画像3
理科の時間にコンピューター室で,今日の雲の動きや台風の時の雲の動きを調べました。
「雲がいっぱい。」
「これから天気が悪くなるかもしれない。」
などと,画像や動画を見ながら考えた子どもたち。
理科が終わって教室にもどると雨が降っていました。
予想的中!!
雨降りがちょっぴり嬉しい子どもたちでした。

5年生 形が動く絵が動く1

画像1画像2画像3
自分達が興味のあるものをテーマにアニメーション作りに取り組みました。
どんな作品ができあがるかな???

5年生 今日の雲量は?

理科の時間に雲の量で天気を決めていることを知りました。
「天気予報と同じように雲量予報もあるんだよ。」
と教えてもらった子ども達。
今日の雲量予報は8でしたが,運動場に出てみると
「今日は9か10のように思うんだけどなぁ。」
と,自分達の目で雲量を確認することが大切だということを感じていました。
画像1画像2画像3

5年生 パワーアップ体操

画像1画像2
 先週の体育の時間には静的ストレッチと動的ストレッチを取り入れたパワーアップ体操に取り組み,体をほぐしました。

家庭でも取り組めるものばかりを紹介したので,子どもたちといっしょに挑戦してみてください。


5年生 初めて使った薬品

画像1画像2画像3
理科の時間に「ヨウ素液」というデンプンという養分があるかどうかを調べる薬品を使いました。

スポイトで「ヨウ素液」をポトンと一滴。

「ヨウ素液」の色が変わるかどうかを目を輝かせながらじっーと観察する子どもたちでした。

5年生 「大きくなってたよ」

画像1
画像2
画像3
今日は身体測定がありました。
「4cmものびてたよ。」
「体重も2キロ増えてた。」
などと,嬉しそうに報告してくれた子どもたち。
(ソーシャルディスタンスをとりながら順番に測定しました。)


ポケットの中にハンカチもしっかり準備して,
ようとく作戦の手洗いもしっかり定着しています。




5年生 図書館を使いこなそう

画像1
画像2
画像3
日本十進分類法を活かして本を探しました。

班ごとに,フルーツ,いるか,学校…などとテーマを決めてみんなで本を探すと,一つのテーマでもたくさんの分野の本があることに気がつきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp