京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:66
総数:396877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

高野中学オープンキャンパス

 今週の火曜日の午後,6年生は高野中学校で,体験授業と体験部活をしました。生徒会の役員の生徒たちによる高野中学校の楽しい紹介や,吹奏楽部による歓迎の演奏もありました。中学校の先生方が工夫した授業を考えてしてくださり,子どもたちは楽しく中学校の授業を体験することができました。また,部活動体験では,各部活の2年生が中心となって,6年生の子どもたちをリードしながら活動を進めてくれていました。4か月後に迫った中学校の生活。どの子どもも,期待で胸がいっぱいになったようです。
画像1
画像2
画像3

起震車体験

画像1画像2
 6年生は総合的な学習「災害から命とくらしを守る」の学習で,起震車体験をしました。「京都で地震が起こるとしたら,阪神淡路大震災と同じような直下型の地震が起こります。」と消防隊員の方からお話を聞いた後,最大震度7の地震の揺れを体験しました。
 頭を守るため,机の下にもぐり込み,ダンゴムシポーズをとりましたが,激しい揺れに体がもっていかれそうになり,体験したことのない揺れに子どもたちはびっくりしていました。この体験を生かして,家の中の家具が固定されているか,高いところから落ちてくるものはないかなど,地震に備えて家の中をおうちの人と一緒に見直してほしいと思います。

6年生のみなさんへ〜その3〜

画像1画像2画像3
段ボールはたおり機にチャレンジした人もいました!
みんなの作品がそろうのが楽しみです!

6年生のみなさんへ〜その2〜

画像1画像2画像3
新聞紙を組んだり,フェルトを組んで模様にしたり… 写真立てにしたアイデアはなかなか!

6年生のみなさんへ

まずは,昨日の算数クイズの答えです。

1  1円玉10枚  5円玉8枚  10円玉2枚

2  165÷7=23あまり4

3  1÷2×3×4×5−6−7−8=9


本日の学習相談に来た人の中で,「アミアミアミーゴ」の作品を持ってきてくれた人が何人かいました。

どれも工夫して作ったステキな作品ですので,いくつか紹介しますね。

まだ制作にかかっていない人は,この土日にがんばって取り組んでくださいね。学校が再開したら,みんなで観賞会をしましょう!
画像1画像2画像3

6年生のみなさんへ

明日は,6年生の学習相談日です。
先週来ていなかった人も,体調が良い人は,来週から学校が再開しますので,ウォーミングアップと思って,ぜひ来てくださいね。
来る人は,マスク・健康観察表・学習相談参加の申し込み用紙(まだの人のみ)を忘れないようにしてください。

さて,前回の社会科クイズの答えです。
余る字は「自」と「治」で,答えは「自治」です。自治の意味を知らない人は,国語辞典でひいてみましょう。社会科では大事な言葉ですよ。

今日は算数クイズです。けっこう難問?です。
がんばって考えてみてくださいね!


Q1  1円玉・5円玉・10円玉が合わせて20枚あります。
   合計70円にするには,それぞれ何枚ずつにいるでしょう?


Q2  1から7までの数を1つずつ使って,以下の式の□をうめて
.   みましょう。
   (1と7はすでに使っているものとします。)

    1□□÷7=□□あまり□


Q3  もう1問穴うめクイズ。下の□の中に,+・−・×・÷のどれかを
.  入れて,正しい計算式にしてください。もちろん,同じ記号を何度
.  でも使ってOK。


    1□2□3□4□5□6□7□8=9



Q4 試合,歴史,負担→これは「秋田県」を表す暗号。
  名詞,魅惑(みわく),家庭→これは「岩手県」を表す暗号。
  積木(つみき),親子,右手→これは何県を表しているでしょう?


どうですか?解けそうですか?
Q4だけ,先生も答えを知りません。だれか解けた人は教えてください!
後の答えは明日のHPで!



6年生のみなさんへ

学校再開が近づいてきましたが,みなさん,課題は進んでいますか。

今週の週末にあわててしなければいけない!…なんてことのないように,計画的に進めてくださいね。

まずは昨日の漢字テスト(?)の答えです。
 
1幕   2裏   3階段   4貯蔵   5就職   6疑問    7時刻  8激しい   9補う    10難しい

どうですか?全問正解できましたか。

今日は,社会科クイズです。日本国憲法の中にある言葉を下の表からさがしてみてください。たて,横,ななめ,右から読むのもありです!ほかの言葉とダブって使う文字もあります。最後に残った文字でできる言葉は何でしょう?
(「10歳のみなさんにもわかる日本国憲法」を読んだ人なら簡単に解けるでしょう。←まだの人は5月20日のHPをチェック!)


画像1

【6年生のみなさんへ】 5月26日 漢字の問題!

画像1
今日はどんよりとくもった一日でしたね。

もうすぐ学校が再開しますね。始まってから体調をくずさないように,少しずつ生活を学校モードにしていってくださいね。

さて今日は,昨日に続いて漢字から。

6年生のここまでの範囲で10問出しました。書けますか?

☆昨日の問題の答えです。
1.手 2.害 3.心 4.校 5.親 

6年生のみなさんへ

今日から新しい課題を学校で渡していますよ。

いまおうちにある課題が終わった人は,学習相談日を待たずに取りにきてくださいね。

ところで!みなさん,5年生のときに国語の学習で作った漢字クイズを覚えていますか?
5年生までに習った漢字で作ってみたので,ぜひ解いてみてくださいね。
真ん中に入る漢字は,すべての方向で同じ読み方はしないので注意ですよ。

答えは次回のHPで発表します。
できた人は,自主学習で問題を作ってみてもいいですね。




画像1

【6年生のみなさんへ】 5月21日

みなさん元気にしていますか?

今日にも緊急事態宣言が解除されるそうですね。
しかし,コロナが終わったわけではありません。油断せずに“新しい生活様式”を心がけながら,本当に終息したと言える日に向けてがんばりましょう。

明日は学習相談日ですね。希望している人だけになりますが,みなさんに会えるのをとても楽しみにしています!

さて,これまで【KEER GROWING! KEEP LEARNING!】の合言葉で家庭学習を進めていると思いますが,学習計画表に書いたメッセージを,ここでも伝えたい!

それは『全く,心配しないで』ということ。

休業中の課題はとても大変ですし,6年生の内容が入って,一人でがんばろうとしても難しい時があると思います。

でも,わからなくて当たり前です。習っていないんだから。

特に算数の「分数×整数,分数÷整数」は難しいと思います。さらに25日以降配布予定のものには「分数×分数」が入ってきます。はっきり言って強敵です。

だからこそ学校があります!再開したらわからなかったことをみんなで解決していきましょう!

もちろん,自分でできる人は自信をもって進めてください。でも,わからないからといってなげやりになったり,自分はダメだ,なんて思ったりする必要は全くありません。

 『Do your best! 今できることを精一杯やる!』 これです。

もう少しのしんぼうです。生活を学校再開に向けて調整しながら,元気に過ごしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp