京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:53
総数:397348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

業間マラソン

 今週から冬場の体力向上を目指すとともに,12月5日に実施する「校内マラソン大会」に向けて体づくりをするために,業間マラソンに取り組んでいます。定められた時間内を,自分のペースで全校の児童が走りこんでいます。
画像1画像2

タグラグビー練習試合

 本日は,児童引渡しにご協力いただき,ありがとうございました。

 明日のタグラグビーの練習試合は,予定通り実施いたします。
 タグラグビー部の児童の皆さんは,準備をしてください。

 以上,どうぞよろしくお願いします。
 

緊急 児童の安全確保について 4

 不審者に関する続報です。

 容疑者が確保されたことを確認いたしました。
 しかし,引き続き,引渡しでの下校としています。

 お迎えに来ていただきますよう,よろしくお願いいたします。.

緊急 児童の安全確保について 3

 不審者に関する続報です。

 恐れ入りますが,この後,保護者の方への引渡しによる下校とさせていただきます。
 
 速やかに学校までお迎えをお願いいたします。

緊急 児童の安全確保について 2

 不審者に関する続報です。

 現在,安全確認をしております。
 安全が確認され次第,教職員の付添のもと,集団下校をします。

 集団下校を開始する際は,再度,お知らせしますので,しばらくお待ちください。

緊急 児童の安全確保について

 午後2時20分ごろ,高野付近で不審者の情報がありました。

 現在,安全確認のため,児童を学校に留め置いております。

 新しい情報が入り次第,お知らせします。

ようとくっ子発表会 3

 中でも,最高学年の6年生は小学校最後の発表会とあって,他の学年より一層,練習の段階から力が入っている様子が見られました。
 演目は,6年生自身が演劇鑑賞教室で観劇した「魔法をすてたマジョリン」。「自分たちが見たこの劇を,ぜひ,ようとくっ子発表会でやりたい!」と子どもたちが熱望して,実現させたものです。音楽のほか,幕の開閉,スポットライトなどもすべて自分たちで協力して,劇を創り上げました。
 そして,当日…。見ている人誰もが「さすが,6年生!」という声を上げたほど,一人ひとりが自分の役割を立派に果たし,素晴らしい劇を披露しました。
 5日(月)にあった大文字駅伝と並行しながらの取組でしたが,どちらにも全力投球でがんばった6年生は,やはり「さすが,6年生!」でした。

画像1
画像2
画像3

ようとくっ子発表会 2

 各学年,趣向を凝らした演目で,1年生から6年生までの子どもたち全員がどの学年の発表にも釘付けになって見ていました。

  写真上から
    ひまわり 「つかむぞ!ドリーム!
           〜きっと 花ひらく! ひかろう みんな!〜」
    3年   「モチモチの木」
    4年2組 「チダモトナツセイタ」
    
画像1
画像2
画像3

ようとくっ子発表会 1

 11月9日(金),あいにくの天気ではありましたが,たくさんの保護者の皆さん,地域の皆さんにお越しいただき,子どもたちが待ちに待っていた「ようとくっ子発表会」がありました。
 どの学年も,一人ひとりが精いっぱいがんばって練習してきた姿がしのばれる素敵な発表になりました。

  写真上から
    1年   「にんじんばたけのパピプペポ」
    2年   「アイウエオリババ」
    4年1組 「ヒュードロンおばけ学校」
画像1
画像2
画像3

11月 おもしろ大百科 2

 工作では,画用紙に模様を描いて,クルクル回るおもちゃを作りました。
 一人ひとり個性の光るかわいいおもちゃができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp