京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up42
昨日:40
総数:397847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

寒さに負けず

画像1
画像2
2月のマラソン大会に向けて,元気にジョギングを頑張っています。
各自の最適な脈拍数を決め,ペースを考えながら走っています。
待っている間は縄跳び1000回。2重跳びに挑戦中の人たちがたくさんいます。
雪がかかったきれいな大文字が,みんなのがんばりを後押ししてくれているようです。

すこやか学級

画像1
画像2
画像3
健康すこやか学級に,5年生が参加させてもらいました。
普段なかなかご年配の方と触れ合う機会の少ない子どもたちでしたが,ふれあいサロン室に広がる和やかな雰囲気がみんなの緊張を解きほぐしていました。
20分程度の短い時間でしたが,昔の学校の様子や子どもたちの遊びなど,いろいろな貴重な話を聞いて交流させてもらいました。

1組調理実習 その2

画像1
画像2
画像3
お米を洗って吸水させると,30分後には水を含んでふくらんでいました。
普段なかなか見ることのできない炊飯器の中のお米の様子をじっくり観察し,火の強さを加減しながら炊き上げました。
この日の給食献立の肉じゃがといっしょにおいしくいただきました。

1組調理実習 その1

画像1
画像2
画像3
ご飯とみそ汁の調理実習をしました。
みそ汁は各グループで具材を持ち寄り,剥いたり切ったり分担して調理していました。具材がちがうと味も変わっていたことに調理のおもしろさを感じました。

身の回りを整理整とん!

画像1
画像2
画像3
家庭科の「物を生かして住みやすく」という学習で,お道具箱の中身を整理・整とんしました。よく使うものは手前に,あまり使わないものは奥に,また使わないものや不必要なものは持ち帰る,捨てるなどして,きれいに整理整とんすることができました。

花背山の家67

画像1
画像2
画像3
養徳小学校に帰ってきました!
少し疲れた様子ですが,3日前よりも表情が逞しくなったように感じます。
花背山の家では,竹箸作りや野外炊事,山登り,魚つかみ,キャンプファイヤー,フライングディスクゴルフなど,普段の生活では決してすることのない経験をしました。
5年生の仲間全員で協力した,3泊4日のかけがえのない経験は,きっと忘れることはないでしょう。


花背山の家66

お世話になった山の家にも,「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えてバスに乗り込みました!
少し前までは,まだまだ帰りたくなかった山の家だったけれど,バスに乗り,学校が近づいてくると早くお家の人に会いたくなってきた子ども達です。
画像1
画像2

花背山の家65

山の家の所員さんも,見送りに来てくださいました。
楽しかった思い出いっぱいの山の家とも,いよいよお別れです。
画像1
画像2

花背山の家64

暖かい日差しの中,退所式を行いました。
この4日間,「協力」「挑戦」「友情」「命」「自然」「感謝」とたくさんのめあてに向かって頑張ってきたことを,帰ってからの学校生活にも活かしていきます!
画像1
画像2

花背山の家63

お昼ご飯の後は,4日間の振り返りをしました。
良いこと,誉めてもらうことばかりではなかったですが,反省がなければ成長はしない!
反省を活かして,今以上にカッコいい5年生になります!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp