京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:66
総数:396875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

3年生 秋の遠足1

画像1
貴船・鞍馬山へ秋の遠足に行きました。
まずは,叡山電鉄に乗って貴船に行きました。
貴船に着くと,子どもたちは,涼しさにびっくりしていました。
貴船川沿いのもみじはまだ色づき始めていませんでしたが,自然の豊かさを体いっぱいに感じながら歩きました。

3年生 秋の遠足2

画像1
鞍馬山を登っている様子です。
急な登り坂もありましたが,子どもたちは頑張って登っていました。

3年生 秋の遠足3

画像1画像2
鞍馬山の魔王殿についた後は,グループごとに分かれてウォークラリーをしました。
義経に関するクイズを解きながら進んでいきます。
グループごとに協力して話し合いながら頑張っていました。

3年生 秋の遠足4

画像1
鞍馬山の本殿に着くと,義経に関するお話を聞きました。
義経が7歳で鞍馬山に修行に入ったということを知って,子どもたちはとても驚いていました。
また,「そうじをすることで心がきれいになる。」という大切なお話を聞くこともできました。

3年生 養徳っ子発表会にむけて

画像1画像2
いよいよ練習が始まりました。
3年生は,合奏を発表します。
初めて触れる楽器もたくさんありますが,子どもたちは一生懸命練習をしています。

休日参観 〜3年国語〜

画像1
画像2
 休日参観ありがとうございました。

国語「伝えよう楽しい学校生活」では,日頃の学校生活の様子を写真や実演などでお家の方に伝えました。朝から「ドキドキする・・・!」と緊張の面持ちの子どもたちでしたが,一生懸命発表していました。こうした活動を通して人の前で発表する力を少しずつ付けていってほしいと思います。温かいまなざしを送っていただきありがとうございました。

3年生 友だちの日「車いす体験」1

友だちの日で「車いす体験」をしました。
まずは,車いすの開き方や乗り方を知りました。
そのあとに,実際に一人で運転をしてみました。
段差に見立てたマットを乗り越えます。
子どもたちは,車いすで段差を乗り越えることの難しさを実感していました。
画像1画像2

3年生 友だちの日「車いす体験」2

画像1画像2
後半は,2人1組で車いすを押す体験をしました。
坂道を車いすを押して登りました。
ふりかえりでは,「押す人は乗っている人の気持ちを考えて押すことが大切」という意見が出ていました。

3年生 発育測定

画像1画像2
発育測定がありました。
まず,「排便の大切さ」についてお話を聞きました。
そのあとに,身長と体重を計測しました。
子どもたちは,自分の成長を実感していました。

身体計測

画像1
画像2
画像3
 9月の身体計測が行われました。宮尾先生からは,「たべものの旅」のお話を聞きました。朝の排便の大切さをわかりやすくお話していただきました。
「うんち」は体の調子を教えてくれる大切なものだと知りました。保健室には今日のうんちからのお手紙も用意されています。さて,みんなのうんちは,どんなことを教えてくれているのでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp