京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:28
総数:396777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

よんでよんで4年生

画像1
 今日のよんでよんででは,ふくざわゆみこさんの「めざめのもりのいちだいじ」を紹介していただきました。
 冬眠中のクマさんを見て「わたしも毎朝あんなんやで〜。」などと嬉しそうに話をしてくれました。
 さくらのつぼみに花粉症など,一人一人春の訪れの感じ方はちがうようですが春の訪れを楽しみにしている4年生でした。

科学センター学習その2

画像1
画像2
画像3
 「チョウの部屋」では,沖縄県に生息するめずらしいチョウを見たり,幼虫の体の色のヒミツ等を教えていただいたりしました。
 チョウが自分の頭や体にとまって休憩すると「しずかに。」と,とっても嬉しそうにしていました。

科学センター学習その4

画像1
画像2
画像3
「強力磁石パワー」の実験では,3年生で学習した磁石の性質をもとに磁石に鉄を近づけたり,磁石の上にいくつも鉄を並べたりして磁力の働きを見ました。
 磁石のパワーに大興奮の子ども達でした。

科学センター学習その3

画像1
画像2
画像3
 「びっくりエアパワー」のコーナーでは,空気の力で重たいものも持ち上げたり,浮かしたりできるかどうかという実験を見ました。
 大きな犬が出てきた時にはみんな「それは持ち上げられないよ!!」と予想をたてていたのですが空気の力で持ち上げることができた時にはとてもビックリしていました。

科学センター見学その1

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていた科学センター学習に行ってきました。
4年生は,プラネタリウムと展示学習をしてきました。
展示学習では,自分の興味のあるコーナーを選んで見学したり体験したりすることができました。

4年 火災から命を守る

画像1画像2
本日は参観日。
子ども達はドキドキしながら,「火災から命を守るために必要なこと」を考え,自分の意見に理由をつけて発表していきました。
最終的に「火災原因を無くしていく」という環境面と「もし起きた時のことを考える」という行動面に意見が分かれました。
活発な意見交流ができて子ども達も嬉しそうでした。

「元気」

画像1画像2画像3
 これまで学習してきたこと(・曲がり・交わり方・画と画との間・折れ・点画のつき方・筆順)から自分のめあてを選んで「元気」の文字を書きました。
 「4年生の総まとめやな。」と子ども達も最後まで集中して書きあげました。
 来週の参観日には廊下に掲示します。是非ご覧ください。

4年 友だちのよいところを発見しよう!

画像1画像2画像3
レインボータイムで「友だちのよいところを発見しよう」の学習をしました。
たくさんの友だちにインタビューをしていました。
終わってから「○○さんが○○を頑張っていることが分かった。」,「自分とは違う回答があってそれぞれ個性が出て面白かった。」など,いつも一緒にいる友達の意外な一面を知ることができて楽しそうでした。

水をあたため続けると…

画像1画像2画像3
 理科「自然の中の水」の学習で,水をあたため続けるとどうなるのかということを調べました。
 水を熱し続けると,あわや湯気が出てくること,100度位になると熱し続けても温度が上がらないことなどに気づき,そのような状態を水の沸騰ということを知りました。
 

4年 身体計測

画像1
今年度最後の身体計測を行いました。
身長と体重を計る前に宮尾先生から「誕生日」の話も聞かせてもらいました。
誕生日というと,おめでとうと言ってもらったり,プレゼントをもらったりする1年に1度しかない特別な日。
でも,今の自分がいるのは,お母さんやお父さん,おばあちゃんやおじいちゃん,そのまた・・・というふうに自分の中にはたくさんのご先祖さまの遺伝子が存在しています。
そのご先祖様の中のたった一人でも欠けていたら・・・と考えると,今の自分がいることがとてもすごいことだと思います。
誕生日には,おめでとうと言われるだけではなく,命を繋いでくれて「ありがとう」と言う日でもあるんですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp