京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:32
総数:397769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

5年生 次の実験は?

画像1
画像2
画像3
発芽の条件について実験をしています。
前回は水が必要と分かりました。

今回は、温度や空気は必要なのかを実験しています。
どのような変化が起こるのか、楽しみです。

5年 自己紹介2

好きな教科・好きな動物・好きなたべものを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語で自己紹介

画像1
画像2
画像3
Unit1の学習で覚えた、自己紹介のフレーズを使って、クラスの友だちと自分の名前の綴りやすきなもの・ことを伝え合う活動をしました。手作り名刺も交換しながら行いました。
友だちの名刺を集めることを楽しみにしながら、どの子も笑顔で話していました。

5年生 美しい字をめざして2

画像1
画像2
画像3
集中して取り組んでいます。

終わった子から見せに来てくれました。
「めっちゃ手痛かった。」、「疲れた。」という声が挙がっていました。

慣れてくると、ササッと書いても
ポイントを意識すれば美しい字が書けるようになると思います。
また書写の時間に取り組んでいきます。

5年生 美しい字をめざして

画像1
画像2
画像3
書写で硬筆の学習をしました。
教科書にある「竹取物語(一部抜粋)」をなぞり書きしたり、
プリントでひらがなを書きました。

美しい字を書くために、ゆっくり丁寧に書くこと、
字のバランスやちょっとした隙間・スペースが大事だということを学び、
意識して取り組みました。

5年生 発芽の条件は?3

画像1
休日が明けて教室に来てみると、
水に浸していた種子が発芽していました。
この結果から、種子の発芽には「水」が必要なことがわかりました。
全ての班が発芽し、専科の先生も驚いている様子でした。
さぁ、次はどの条件を変えて実験する?


5年生 発芽の条件は?2

画像1
画像2
画像3
「変える条件は1つだけ」を合言葉に、
1つずつ条件を変えて実験を行っています。
今回は「水」が必要なのかどうか。
種子を水に浸したものとそうでないものを用意し、
教室前で実験・観察中です。

5年生 発芽の条件は?

画像1
画像2
画像3
理科の植物の学習で、
「種子が発芽するには、何が必要か」という問題を
解決するために励んでいます。

何が必要なのかそれぞれで予想し、交流しました。
クラスメイトの意見を聴き、考えを深めている様子でした。

5年生 音楽の鑑賞

画像1
画像2
画像3
今回は、鑑賞の学習を行いました。
曲は、モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」

どのような楽器が使われているか、
曲を聴いて、どのようなことを感じたかなど、
プリントに書きました。

書いたことを交流した際、
同じ曲でも、人によって感じ方や捉え方が違いました。

5年生 ベーシックタイム(1組)

画像1
画像2
画像3
週2回になったベーシックタイムでの取り組みを紹介します。

1組では、漢字ドリルの既習した内容から
漢字小テスト(10問)を実施しています。

少しずつ習った漢字を覚え、
使いこなせるようにがんばってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp