京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:32
総数:397779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

マラソン大会延期

 本日(9日)に予定しておりましたマラソン大会は,あいにくの雨天のため,明日(10日)に延期します。
 応援を予定していただいておりました保護者・地域の皆様には,大変ご迷惑をおかけし,申し訳ありません。

『人権の花』感謝状贈呈式

画像1画像2
 3月5日(金)視聴覚室で,人権の花運動の『人権の花』感謝状贈呈式を行いました。6年生が10月5日の贈呈式でいただいた球根を心を込めて育ててきました。
 人権擁護委員会から,濱田先生に来ていただき,人権の花についてお話ししていただいた後,感謝状を贈呈していただきました。引き続いて,児童代表がお礼の言葉を述べました。
 人権の花運動とは,人権擁護委員が法務局とともに,小学校に花の種や球根を贈り,子どもたちに育ててもらうことで,思いやりやいのちの大切さを理解していく運動です。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

6年生を送る会

画像1画像2
 3月5日(金)3・4校時に,体育館で,「6年生をおくる会」を行いました。最初に6年生が入場し,一人一人の紹介があり,跳び箱の上で思い思いのポーズを決めました。
 はじめのことば・谷川俊太郎作詞「きょうがきた」の合唱の後,3年・4年・1年・2年・5年の順で発表しました。どの学年も趣向をこらし,とてもがんばっていました。6年生への感謝の気持ちをこめてのプレゼントわたしの後,6年生の発表がありました。最後に,児童会からのおわりことばを発表しました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji...

学校ピカピカに!

画像1画像2
 3月1日(月)・2日(火)に左京シルバーセンターの方6名に来ていただき,窓ガラスや壁などをきれいにしていただきました。
 長年そうじできなかった場所まできれいにしていただき,ピカピカになりました。

学校だより 3月号

画像1画像2
 3月1日(月)学校だより3月号を配布しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ta...

4つのやくそく反省会

画像1画像2
 3月1日(月)に,朝会,1年生と2年生の養徳タイム引き続き,4つのやくそくの1年間の反省会を行いました。
 事前に各学級で話し合いをもちました。1年間を通して,養徳4つのやくそくについて守れたことや守れなかったことをだしあいました。今後どうしていくかを考え,カードに書いて4つのやくそくの木にしました。
 各学級の代表児童がみんなの前で発表しました。
 「最初はずかしくてあいさつはできませんでしたが,勇気をもってできるようになってきた。」「あいさつはしっかりできたけれど,ろうかを走ってしまいました。走らないようにしたいです。」「音楽が鳴ったらすぐに行動できているけど,〜さんと呼ぶのは授業中以外できなかった。がんばりたいです。」「すすんであいさつができるようになってきた。中学へ行ってもしっかりきまりが守れるようにがんばりたいです。」

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

養徳タイム 1・2年生

画像1画像2
 3月1日(月)朝会に引き続き,1年生と2年生の養徳タイム(感動体験発表)を行いました。
 1年生の養徳タイムは,1年間のまとめを発表しました。入学式のことの思い出や総合遊具ができるようになったこと,運動会にがんばったことなどを4名の児童が発表しました。
 2年生の養徳タイムは,生き物のことを4名の子どもが発表し,『ぼくらはみんな生きている』を歌いました。
 養徳タイムの後,養徳4つのやくそく反省会を行いました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

朝会 3月1日

画像1画像2
 3月1日(月)に朝会を行いました。校長先生からお話がありました。「3月は,学年の最後の月です。6年生にとっては,6年間の最後の月になります。まとめをしっかりしましょう。そして,新たな目標を立て,学年がかわったら,実行していくようにしましょう。」
 続いて,読書感想文・お話を絵にするコンクール・版画展で入賞した児童の紹介がありました。「自分の得意なところを伸ばし,いろいろなことにチャレンジしましょう。」というお話もありました。
 児童会から,みんながアルミ缶の回収などでいただいたお金の使い道について,児童会で話し合い,ボールの空気入れを購入した紹介がありました。
 次に,1年生と2年生の養徳タイム・養徳4つのやくそくの反省会がありました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

養徳サイエンススクール『発泡スチロールでとぶおもちゃを作ろう』

画像1画像2
 2月26日(金)に,養徳サイエンススクール『発泡スチロールでとぶおもちゃを作ろう』を行いました。
 発泡スチロールカッターは,乾電池に,電熱線をつないでその先にニクロム線をつけて作りました。乾電池に電気を通すと,ニクロム線があたたまり,あたたまったニクロム線で発泡スチロールは,簡単に切れます。発泡スチロールを思い通りの形に切ることによってとぶおもちゃを作りました。種や飛行機の形に切ってとばしました。
 子どもたちは,ニクロム線で簡単に発泡スチロールカッターが作れることに驚いていました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sc...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 マラソン大会
3/11 町別子ども会 よんでよんで2年 フッ化物洗口
3/12 おはよう紙しばい
3/13 土曜学習〜おもしろ大百科〜
3/15 学校安全日
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp