京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:60
総数:409534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

4年生 よんでよんで

本日、「よんでよんで」がありました。子どもたちは、本の世界に入り込み、興味津々。本に親しむ貴重な時間となりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

4年生 マット運動

体育科では、マット運動の学習を行っています。準備、片付けもみんなで協力し合って、取り組んでいます。「誰か、ここを持って!」「ぼくは、〜するからここをお願い!」など、声を掛け合う姿が素晴らしいです。
画像1

4年生 車いす体験

総合的な学習の時間で、車いす体験を行いました。「歩いていたら気にならない坂も、車いすだとかなりきつかった。道にも工夫が必要だと感じた。」「ちょっとした段差や、でこぼこ道も、車いすでは通りにくいと感じた。これからは、困っている様子だったら、すぐに助けたい。」などと、体験を通して初めて感じたことから、学びを深めていました。
画像1
画像2

4年生 コロコロガーレ

図画工作科「コロコロガーレ」の学習の様子です。ビー玉が通りやすいようにコースを工夫し、試しにビー玉を転がしてコースを修正するなど、一生懸命取り組んでいます。完成が楽しみです。
画像1
画像2

5年生 オリジナルパズルを作ろう3

画像1
画像2
画像3
絵が出来上がった子から
図工室で電動のこぎりを使って切る作業に入って行ってます。

はじめは、電動のこぎりの音に驚いていて、なかなか手につかない様子でした。
でも、切り始めるとそのような様子もなく、スイスイ取り組んでいました。

5年生 オリジナルパズルを作ろう2

画像1
画像2
丁寧に取り組んでいる成果か、
素敵な絵が仕上がりつつあります。

5年生 オリジナルパズルを作ろう1

画像1
画像2
図工の学習でパズルを作っています。

前回のお話の絵で学んだ遠近法や色の表し方などを生かして、
木の板に絵を描いています。

5年生 専門家から話を聞いて学びを深めよう! 2

画像1
画像2
画像3
たくさんの資料もいただき、次からの学びにも生かせそうです!

また、今度は音羽川砂防堰堤にも行く予定です。
実際に施設の見学もして、そのありがたさを感じられたらいいなと思っています。

5年生 専門家から話を聞いて学びを深めよう! 1

画像1
画像2
画像3
総合の学習で
左京みどり土木事務所と京都府土木事務所の皆様に来ていただき、
お話を聞かせていただきました。

それぞれが京都市を風水害から守るためにどのような取組をしているか、
資料を交えながら学びを深めることができました。

5年生 グループで意見をまとめよう! 2

画像1
画像2
今は、各グループでまとまった意見を発表するために
原稿を作ったり、資料を作ったりしています。

どのような発表になるか、とても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp