![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:38 総数:424478 |
2年 体育科 ゆうぐあそび![]() ![]() ![]() 5年 図画工作科「糸のこスイスイ」
5年生の図画工作科「糸のこスイスイ」の学習では、デザインした絵を木にうつして絵の具で色ぬりをしました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科「受けつがれる生命」![]() 6年生 修学旅行52 2日間の思い出を作文に2![]() ![]() ![]() 思い出に残ったこと、学んだことなどを 文章にして記録しています。 「あすたむらんどの〇〇が楽しかった!」、 「渦潮が迫力満点で凄かった。」など、 思い思い書いています。 6年生 修学旅行51 2日間の思い出を作文に1![]() ![]() ![]() みんな登校して、顔が見れたことを嬉しく思います。 3時間目と4時間目は、 修学旅行の思い出を作文用紙に書いています。 学校評価結果等4年生 漢字辞典を使おう
国語科では、漢字辞典の使い方について学習しています。音訓さくいん、部首さくいん、総画さくいんなど、辞書のひき方を学び、いろいろな漢字を調べました。
![]() ![]() ![]() 4年生 ソフトバレーボール
体育科では、ソフトバレーボールの学習を行っています。チームで、「ナイス!」「どんまい!」と声をかけ合いながら、少しずつボールを自分でコントロールできるようになってきました。
![]() ![]() 4年生 音楽で心のわを広げよう
音楽科では、歌を歌ったり、リコーダーや鍵盤ハーモニカをふいたりして、音楽に親しんでいます。
![]() 6年生 修学旅行50 姫路城の内部〜![]() ![]() ![]() 急な道、階段、たくさんの門…など、天守閣までの行きにくさを感じながら見学をしました。 |
|