![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:42 総数:424733 |
6年生 図書館の使い方![]() ![]() 司書の先生から図書館の使い方についての オリエンテーションをしました。 分類や本の並び方などを再確認しました。 6年生として、他の学年に正しい使い方を 見せたり、伝えたりしていって欲しいです。 6年生 情報モラル教育2![]() ![]() ![]() 6年生 情報モラル教育1![]() ![]() ![]() 2年 算数科 長さ
10cmをもとに色々なものをはかりました。
![]() ![]() ![]() 2年 学活 お楽しみ会
今日はお楽しみ会をしました。
![]() ![]() 2年 生活科 おいしいやさいをそだてよう
野菜を育てるために学校園の雑草を抜きました。
![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間「水害の体験」
5年生は、総合的な学習の時間で「京都の風水害を調べよう」の学習をしています。今日は、京都大学防災研究所に行って、水害の体験をしました。体験したことを生かして、学習を深めていきたいです。
![]() ![]() ![]() 6年生 XとYを使って![]() XとYを使った式を立て、 そこから、Xの値やYの値を求めています。 今日はXの値が小数でも、これまで同様に Yの値を求めることができるかをグループで話し合い、 答えを導きだそうとしていました。 6年生 最高学年として町別子ども会へ![]() ![]() ![]() 緊急時に集まる教室へ行き、 集団下校の意義や普段の登下校の注意点などを確認しました。 6年生は最高学年として、1年生を迎えに行きました。 1年生と手を繋ぎ、教室まで連れていく様子を見て、 とってもBeautifulだなと思いました。 5年生 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() クラスごとに音楽の授業では歌っていたのですが、学年で集まって歌うのは今回が初めてでした。 「心を一つに」素敵な歌声を1年生に届けることができるといいですね。 |
|