![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:424384 |
6年生 セリフや劇の練習![]() 1年生を迎える会での セリフや劇の練習を行いました。 「楽しんでもらえたらいいな。」 「喜んでもらえたらいいな。」 そんな気持ちを込めてみんなで練習していました。 ひまわり学級 図工 「ふしぎないきもの」
紙を自由に切って貼ったら、不思議な生き物になりました。
「何を食べているのかな」 「どこに住んでいるのかな」 想像を膨らませて創作していました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 第2回避難訓練![]() ![]() ![]() 地震が発生し、 基本ルートで避難が難しい状況での訓練でした。 訓練後にふりかえりを行い、 6年生としてbeautifulな行動ができたかどうかを考えました。 ここでの成果や課題を次回に生かして欲しいです。 6年生 おためし自主学習小テスト2![]() ![]() ![]() 自分たちで丸付けをしました。 両面とも100点は少しだけでした。 6月5日からが本番スタートです。 両面共に100点取れるように 日々の自主学習に精一杯取り組んでほしいです。 2年 学校たんけんをしよう
学校たんけんのお礼に1年生が手紙を書いてプレゼントしてくれました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科 リレーあそび
バトンの渡し方を工夫してタイムを短くするために頑張りました。
![]() ![]() ![]() 6年生 学年合同音楽 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 初めて学年で合わせました。 各学級ごとに練習をしていたこともあり、 上手に歌えていました。 ここから、さらにレベルアップするために 声の強弱や声の質などを意識していきます。 ひまわり学級 図工「ふしぎないきもの」![]() ![]() ![]() 6年生 おためし自主学習小テスト1![]() ![]() ![]() 両面の小テスト。 国語と算数、共に10問ずつです。 みんな一生懸命です。 6年生 朝の時間を使って![]() ![]() 朝の時間も活用して練習しています。 下のパートにつられないように 上のパートを美しい歌声で歌いきれるよう、 頑張って練習します。 |
|