京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:73
総数:396735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

教職員異動のお知らせ

教職員異動について、お知らせいたします。

↓下をクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="146089">教職員異動のお知らせ</swa:ContentLink>

3/22(水)今日の給食

画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、カレー、ひじきのソテー」でした。

令和4年度最後の給食でした!また6年生にとっては、小学校給食最後の日でした。6年間、1000回以上、給食を食べてきた中で一番人気のカレーで終わることができ、給食調理員もとても嬉しく思います。

給食のカレーやクリームシチューのルーは、バター、小麦粉を使って、作っています。「カレー」は手作りのルーと肉や野菜のうま味を味わえる人気の献立です。

また「ひじきのソテー」は、食物繊維がたっぷりの献立です。スパイシーなカレーとの相性もよく、普段は苦手な子どもたちが多いミックスビーンズも、しっかりと食べてくれる献立です。

私たち調理員は、この1年間、給食時間が子どもたちにとって、楽しい思い出のワンシーンとなることを願いながら、日々給食を作ってきました。これからも、子どもたちにとって、小学校の楽しい思い出がいろいろある中で、「給食時間」がそのひとつになるよう、安心・安全なおいしい給食を作っていきたいと思います。

3/20(月)今日の給食

画像1
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、切干大根のごま煮、赤だし」でした。

「鶏肉のゆず塩焼き」の柚子は、とても香りが良い食べ物です。実を絞ってとれる「果汁」だけで無く、皮の部分も料理に使うことができます。夏は青ゆず、冬は黄ゆずが流通し、日本料理に使われます。給食では、黄ゆずの果汁ににつけ込み玉ねぎとともにスチームコンベクションオーブンで焼きあげました。ゆずのさわやかな香りや玉ねぎの甘みを味わうことができます。

3/17(金)今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は、「ごはん、さわらのたつたあげ、キャベツのごま煮、菜の花のすまし汁」でした。今月の和食推進の日「和(なごみ)献立」でした。

『さわらのたつたあげ』のさわら(鰆)は、漢字で魚へんに「春」と書きます。地域によって旬がことなりますが瀬戸内では春、相模湾では冬から春(駿河湾では秋)に旬を迎え、春を告げる魚とも言われます。しょうが・酒・醤油で下味をつけたさわらに米粉と片栗粉の衣をつけて油で揚げました。衣のこうばしさとともに、柔らかい身と淡白な味のさわらを味わうことができます。

また『菜の花のすまし汁』は、だし昆布と削り節から丁寧にとっただし汁に、豆腐と季節の野菜の「菜の花」を加えたすまし汁です。昆布と削り節でとった、だしの旨みと菜の花のほろ苦い味わいに、春の訪れを感じるすまし汁です。

2年生 「スペシャル よんで よんで」

 2年生は、本の会の方々に「スペシャル よんで よんで」をしていただきました。たくさんの食べ物が出てきて、とても楽しかったです。本の会の方々、ありがとうございました!
画像1画像2画像3

3/14(火)今日の給食

画像1
今日の献立は、「ミルクコッペパン、牛乳、ペンネの豆乳グラタン、野菜のスープ煮」でした。

ペンネは、ペンの先の形をしたパスタの一種です。グラタンに使うホワイトルーに豆乳を使いベーコンや玉ねぎを釜で炒めて煮、豆乳のルーを加え、煮込み茹でたペンネを加えてパン粉をふり、スチームコンベクションオーブンで焼きあげました!カリッと香ばしく焼きあげたグラタンは、とても子どもたちに人気のある献立です。

また、給食では一年間を通して色々な国の料理(中国、フランス、アメリカ、韓国・朝鮮、イタリア、インド)が、でてきたことを子どもたちとふり返りました。

6年生:花背山の家 自然体験学習20

画像1
運動場で解散式を行いました。
仲間との思い出をもって帰宅します。
ご家庭で、子どもの土産話をたくさん聞いてください。

※花背山の家 自然体験学習に関するホームページは以上で終了です。

6年生:花背山の家 自然体験学習19

画像1画像2
退所式の様子です。

「はなころちゃん」ともお別れです。

6年生:花背山の家 自然体験学習18

画像1画像2画像3
「こわ〜い!」「でも楽しい!」

冒険のもりでのアスレチックの活動もそろそろ終了です。

6年生:花背山の家 自然体験学習17

画像1画像2
登ったり、くぐったり、またいだりと、自然の中での活動を楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

小中一貫教育構想図

令和5年度新入学児童用

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp