京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up26
昨日:69
総数:396672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

おもしろ大百科25周年 2

画像1
画像2
画像3
 毎年工夫を凝らし,子どもたちが楽しめるようにとたくさんのコーナー準備をしてもらっています。
 どろんこサークルの皆さんの「子どもたちのために!」という思いが伝わってきます。
サークルの伝統・願いが脈々と受け継がれているのだと感じます。
 次は半世紀をめざして,おもしろ大百科をさらに盛り上げてください!!

おもしろ大百科25周年 1

画像1
画像2
画像3
 おもしろ大百科は今年で25周年!4半世紀を経ました。
 今年のテーマは
 『時空探偵どろんこ』〜次の事件は過去か未来か〜
 どろんこの皆さんが前日までに準備した楽しいコーナーで,子どもたちは笑顔いっぱいに楽しんでいます!

避難所体験3

画像1
画像2
画像3
消防署の方に協力していただき,簡易担架づくりの体験をしました。
毛布や物干しざおを使って簡単に担架を作ることができ,実際に乗ってみてもとても安定していたようです。大人の男性を子どもたちだけで運ぶこともできました。いざという時に役立つ知識です。

避難所体験2

画像1
画像2
画像3
区役所の方にご協力いただき,間仕切りを作る体験をしました。
この間仕切りは東日本大震災や熊本地震の時にも役立ったそうです。
たくさんの人が生活していく場となる避難所では,間仕切りがあることでプライバシーを守るだけでなく,人々の「心の安心」にもつながることが分かりました。

避難所体験1

画像1
画像2
画像3
先週,総合の学習で避難所体験をしました。
自主防災会や区役所,それに消防署の方々に来ていただき,災害時の避難所の運営方法について教えていただきました。
まず,通路やスペースを考えながらブルーシートを全員で敷きました。「実際にここが避難所になったら。」と,様子を具体的にイメージしながら活動しました。
同時に,非常食のアルファ化米を作ります。お湯を注ぐだけで出来上がります。

5年生 家庭科「おいしい楽しい料理の力」

画像1
 今日は,5年生になってはじめての調理実習をしました。作ったのは,「コンビネーションサラダ」です。野菜はゆでると味や硬さがどのように変わるのか確かめながら調理しました。どのグループも,おいしいサラダを作ることができていました。

5年生 今日の昼休みは・・・

画像1
 ロング昼休みでした。掃除がなかったので,いつもより15分長い昼休みでした。5年生は1組対2組でドッジボールをしました。楽しい時間はあっという間に過ぎました。

ロング昼休み

画像1
画像2
 今日はロング昼休みの日!
 普段より長い35分の昼休みを全校児童が楽しんでいました。

 運動場で遊ぶ人もいつもより多く,担任も一緒に遊んでいました。

 教室でのんびり過ごす人も,元気よく遊ぶ人も,充実した時間を過ごすことができました。

5年生 すこやか学級にむけて・・・

画像1
 来週の火曜日に,校区のお年寄りの方と交流する「すこやか学級」があります。今日は,その日に発表するリコーダーの曲を学年で練習しました。本番では,素敵な演奏ができるように練習をしていきます。

5年 算数「倍数や公倍数を使って模様を作ろう」

画像1
 算数では,倍数や公倍数の学習をしています。今日は学習してきたことを生かし,数字の書かれたマス目の倍数や公倍数の数字を塗りつぶして,模様作りをしました。「4の倍数は模様が美しいね。」「2の倍数は縦に線が入っているみたいですごい。」など,その面白さを実感していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp