京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:28
総数:396761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金) 授業参観・学級懇談会

4年 養正小学校と交流

画像1
画像2
画像3
9月に行くみさきの家(宿泊学習)で一緒になる養正小学校の4年生と交流をしました。
小学校卒業後,高野中学校で一緒になることもあり,ゲームをして楽しみながら自己紹介をしました。
みさきの家にいっても,養正小学校と同じプログラムで交流する予定ですので,子ども達は今から楽しみにしています。
次回は,夏休み明けに行います。

4年 七夕

画像1
笹が届いたので願い事を書いた短冊を作って飾りました。
将来の夢に向かって書いている子もいれば,今ほしいものを書いている子もいました。
いろいろな願い事があっていいですね。
子ども達の願いがかないますように。

4年 とじこめた空気や水1

画像1画像2
運動場に出て空気でっぽうを使ってスポンジを飛ばしました。
どこまでとぶか手ごたえを感じながら飛ばしていました。
最後は,グループ対抗空気でっぽう大会をしました。

4年 とじこめた空気や水2

画像1
画像2
空気でっぽうの次は水でっぽうです。
水は出口を小さくすればするほど,手ごたえがありよくとびました。
この日はとても暑かったので,子ども達はとても楽しそうに水でっぽうで遊んでいました。

科学センター学習 緑色岩ってどんな石?

画像1
画像2
緑色岩ってどんな石?
岩についての学習です。
岩の色や岩のめの詰まり具合をみながら,よく観察しました。
塩酸に岩をいれると解ける様子に子どもたちはびっくり!
また,岩を観察するとフズリナやサンゴなどの海の生き物たちの化石を発見!!
観察した岩は京都市北部で採石されたそうです。
「なぜ海の生き物の化石が京都市でとれた岩の中にあるの?」
いろいろな想像をしてグループワークも盛り上がりました。

科学センター学習 コマのひみつ

画像1
画像2
直径と厚さが異なる3つのこまについて学習しました。
「よく回るコマ」はどれなのか予想をして実験しました。
こままわマシーンというこまを回す装置もでてきて子どもたちは大喜びでした。

図工 墨で表そう

画像1
6年生は,図工で水墨画に挑戦しました。
水の量を調節して墨の濃さを変えたり,和紙ににじむ墨を楽しんだりして,一人一人素敵な水墨画が完成しました!!
室町時代,雪舟が水墨画を愛したように,6年生も,墨で自由に表わすことの楽しさを感じていました。子どもたちの作品をぜひ,個人懇談会でみてください。

4年 総合「安心安全な町」

画像1
画像2
校区の中に「入りやすくて見えにくい場所」を探しに校区探検に行きました。
まちづくり推進課や警察署,保護者の方々にもご協力いただき,まち歩きができました。
今回とったメモをもとに安全マップを作っていきます。

よんでよんで

画像1画像2
子どもたちが楽しみにしている「よんでよんで」。

「よんでよんで」の本の世界にのめりこんだ子どもたちでした。




わっかで変身

画像1画像2
わっかでかんむりを作りました。

折り紙を工夫して切ってかんむりにつけたり,わっかを眼鏡みたいにしたり,角をつけたり,いろいろなアイディアをもとに子どもたちはかんむり作りを楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp