京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up33
昨日:47
総数:397484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

市内めぐり2

画像1
画像2
画像3
 お天気にも恵まれ,各班名所旧跡を堪能しました。途中いろいろなハプニングもあったようですが,それも思い出のひとつ。自分たちだけで行動する経験はこれからにも活かされていくと思います。無事元気に帰校した子どもたちはみんないい顔をしていました!

市内めぐり 1

画像1
画像2
画像3
本日,6年生は市内めぐりに行きました。雨などで2回延期していたので,みんなこの日を待ちに待っていたようです。どのグループもリーダーを中心に,事前に話し合って決めていた行程を協力して周れていたようです。怪我もなく無事に終えることができました。ボランティアをしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

3年 クラブ見学

画像1
画像2
画像3
クラブ見学をしました。
クラブ活動をしている上級生を見て「楽しそう。」と
ウキウキしていました。
来年度にどのクラブに入るか,見通しがもてたと思います。

3年 大なわ大会

画像1画像2
今日は,運動委員会主催の大なわ大会でした。
4分間で何回跳べるかを学級対抗で勝負しました。
なかなかうまく跳ぶことができない子もいましたが
声を掛け合って頑張ることができました。

冬木の芽

画像1
画像2
 理科の時間に1年間観察してきたサクラの木の観察をしました。
春にはピンクのじゅうたん,夏には葉が生い茂り,秋には落ち葉がたくさんだったサクラの木も枝だけになり少し寂しそうに見えましたが,枝の先には,しっかり春の兆しが…。
 春がくるのが楽しみです。

洗濯板を使って

画像1画像2
洗濯板って大変だ。洗濯するって力が結構いるよ。

しゃがむから腰も痛いくなる。冬は水が冷たいし,手も痛い。

でも,昔の人ってすごいよね。毎日,洗濯してたから。

洗濯板はデコボコで,汚れがたくさん落ちるし,思っていたより軽いな。

洗濯板を作った人もすごいよね。

洗濯板を使って

画像1画像2
社会科で昔のどうぐについて学習しています。

洗濯「機」がなかったその昔,人々は洗濯「板」を使って洗濯していました。

子どもたちも靴下を洗濯板で洗ってみました。

研究発表会4

画像1
画像2
画像3
事後研究会にも多くの方に残っていただきました。
藤田先生のご講演の後には分科会も行いました。
ご意見いただいたことを今後の取組の参考にさせていただき
よりよい安全文化を創造していきます。

研究発表会3

画像1
画像2
画像3
次年度からはセーフティプロモーションスクール認証校として
さらに安全意識を高めていける取組を進めていきたいと思います。

研究発表会2

画像1
画像2
画像3
各学年でこれまでに取り組んできた
安全学習を見ていただくことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

お知らせ

学校評価

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp