京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:89
総数:397752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

6年 奈良への社会見学(平城宮跡)

画像1画像2
 6年生は,社会見学で,叡山電車・京阪電車・近鉄電車に乗り継いで奈良へ行きました。近鉄電車の大和西大寺の駅近くで,大極殿や朱雀門?を見ることができました。
 奈良に来た。1300年前の奈良時代を体験できるとわくわくしてきました。
 いよいよ,なら奈良館です。どんな学習ができるのかな。楽しみ。

6年 奈良社会見学 「東大寺」

画像1画像2画像3
 なら奈良館を出てから横目に鹿を見ながら次は東大寺に行きました。大仏を見るやいなやみんな「でっかい!」の一声。教科書や資料集で学習したことや自分たちが想像していたよりもはるかに大きく迫力があったようです。大仏殿では,大仏の絵を描いたり,気がついたことをメモしたりと一生懸命。見学が終わってからとなりの広場で待ちに待ったお弁当。実はこの時間が一番楽しみだったりして・・・。

6年 奈良への社会見学(なら奈良館)

画像1画像2画像3
 近鉄奈良駅の4・5階になら奈良館があります。そこには,世界遺産「古都奈良の文化財」を分かりやすくご紹介というキャッチフレーズで,奈良のことを分かりやすく展示説明をしてくれています。まず,5回のAVシアターで,大仏の造ることになったわけや当時の人々がどのような方法で大仏を造ったのか学習しました。子ども達は,しおりにメモしながら,見ました。
 その後,展示コーナーで仏像彫刻を見たりや大仏の手のひらに乗ったり奈良時代にタイムスリップしました。仏像彫刻は,5年生の版画で描いた作品もあって興味深く見入っている子もいました。大仏の指は子ども達の身長と同じぐらいで,大仏の大きさを指や手のひらの大きさから想像できたのではなかったかな。
 さあ,次は東大寺大仏殿です。

比叡山登山

画像1画像2画像3
13日(木),遠足がありました。5年生は,比叡山に登りました。曇り空,少し肌寒さを感じる中,全員出発しました。叡山電車で修学院まで行き,雲母坂から登りました。急な登りが続く中,お互い励まし合い,途中で出会う人には「こんにちは」と元気にあいさつをし,ケープル乗り場の上の元スキー場に到着しました。自然の中で,おいしい空気をいっぱいすい,所々見える京都市の景色を見て,「絶景だ!」と感動していました。帰りのケープルでも景色や乗り物を楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 保健の日
3/9 よんでよんでスペシャル1年
3/10 よんでよんで2年 給食エプロン点検

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp