京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:63
総数:397515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

普通救命研修会(実技)

画像1画像2
 6月12日(金)14時30分より,左京南支部の普通救命の実技講習会を行いました。左京南支部の教職員約80名が集まりました。水泳指導を前に,万が一に備えて,心肺蘇生法・AED(自動対外式除細動器)の使い方などの研修を行いました。その中で,安全に対する意識や技能を高めました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

科学センターに行ってきました!

画像1画像2
 6月10日(水)に, 科学センター学習に行って来ました。まず初めに, プラネタリウムで夏の星座について, 学習しました。その後は,センター内にある実験器具を興味深そうにジッと見つめたり,ドキドキ・わくわくしながら,実際に触れたりしました。他の学校から来ていた友だちと段ボール積などもでき,心から楽しめた半日でした!

初めての水遊び

画像1画像2
 6月11日(木)1年生が水遊びをしました。初めての小学校の大きなプールで,みんなはしゃいでいました。膝までぐらいの低水位でしたが,少しこわごわ入っている児童もいました。

算数科研究授業 ひまわり学級

画像1画像2
 6月11日(木)5校時に,ひまわり学級の算数科の研究授業を行いました。
 「かずあつめをしよう!」の学習を教職員が参観しました。最初に,数字の数だけキャンデーをとりました。その後,『かずあわせ』をしました。カードをひいて,マークのマッチングをしながら問題「○○先生に,ケーキを□個わたす。」を解きました。最後に数と同じだけ,シールを貼りました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ke...

歩はばは,どれだけかな?

画像1画像2
 6月10日(水)算数の『ならして考えよう』の『平均を使って』の学習で,自分の歩はばを出しました。
 10歩歩いたきょりをはかり,10で割って,1歩の長さを求めました。子どもたちは,1回だけだと10歩の距離も不確かなことがあるので,何度かはかって平均を出して,より歩はばを正確なものにしようとしていました。

高野川へ行ったよ!

画像1画像2
 6月9日(火)に,3年生が総合的な学習の時間『高野川の生き物図鑑をつくろう』の学習で,生物調査を行いました。高野川の高野橋より少し下流で,行いました。
 白川源流と疏水を美しくする会会長の村松光男さんを川の先生としてお迎えし,高野川で,生き物をつかまえたり,生物調査をしたりしました。
 たもあみを使って,いろいろな生き物をつかまえました。草むらの下流の方にたもあみをおいて,上流からおいこむことを教えていただきましたが,なかなかうまくいきませんでした。最後に,川に感謝の意味を込めて清掃活動をしました。たくさんのごみに子どもたちも驚いていました。学校へもどって,つかまえた生き物の名前を教えていただきました。カワニナもつかまえました。カワニナは,ホタルの幼虫のエサであること,ホタルの一生についても教えていただきました。
 つかまえた魚は,養徳水族館で飼育します。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ka...

4月カレンダー

画像1
 4月のカレンダーをつくりました。

 画用紙にぬたくりをして、桜の形に切り抜きました!満開の桜の花のように、自分だけの素敵な花を咲かせました。

目指せ!養徳まつり!

画像1画像2
 6月5日(金)にいよいよ養徳祭りについての取り組みが始まりました。7月1日の当日に向けて、今日リーダー会議を開き、各会場で何に取り組むのかを話し合いました。
 「宝探し」「ストラックアウト」「コイン落とし」などなど、楽しい企画がいっぱい出てきました。6年生は大はりきりです。

宮崎浜の磯観察(みさきの家)

画像1画像2画像3
5月26日(火)みさきの家2日目

ヒトデ・クラゲ・たこ・サザエ・やどかり・カニ・アメフラシ等々・・・・。

タイミングよく大潮で,生き物がたくさん見つかり子どもたちの歓声が上がりました。

志摩マリンランド(みさきの家)

画像1画像2
 5月27日(水)みさきの家3日目。志摩マリンランドでは,ペンギンに触らせてもらったり,魚にえさやりをさせてもらったりしました。ペンギンの毛は思ったよりかたかったです。回遊魚にえさをやると,争ってえさを食べに来ました。
 その他には,ドクターフィッシュやマンボウ,クリオネなどの海の生き物を観察しました。子ども達は楽しんで見学していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 友だちの日 ALT
3/9 マラソン大会
3/11 町別子ども会 よんでよんで2年 フッ化物洗口
3/12 おはよう紙しばい
PTA 地域行事
3/6 PTA期末総会
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp