京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:212
総数:394727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

カレンダー作り

画像1
行事や予定を確認しながら、カレンダーを作りました。
目標を決めて、達成を目指します!

こまあそび

画像1
画像2
生かつかの学しゅうで、きょうは こまで あそびました。
じぶんの すきな いろを ぬって、こままわしに ちょうせん!
ひもを まくのも、まわすのも、むずかしかったです。

寒くて…!

画像1
画像2
1時間目のマラソンの後、ドリームワールドを見てみると、池に氷が張っていました。
薄い氷でしたが、寒さを実感しました。
踏むと「しゃりしゃり」と音がしましたね。
地面に生えている葉っぱも、霜がおりて白くなっていました!

じどう車ずかん

画像1
じどう車が、どんなしごとをしているか、そのために どんなつくりになっているかが、つたわるように 文しょうを かいて、ずかんを つくりました。
「そのために」という ことばを うまく つかって、すてきな ずかんが できました。

書き初めをしました

画像1
画像2
画仙紙を使って毛筆の学習をしました。
いつもの半紙とは違うので、字の大きさやバランスが難しいですね。
大きく、太く書けるように気をつけました。

インプロ学習

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生は、インプロ学習がありました。
「何をしてもいい時間」「全部が正解」の学習で、頭と体をフルに使った2時間でした。

大きなかず

画像1
画像2
100までのかずについて 学習しました。
1からじゅんに かぞえたり、「3つ小さいかずは?」という もんだいに こたえたり、にが手な人も多い学しゅうですが、しっかり かんがえることが できていましたね。
10ずつまとめたり、2・4・6・・・とかぞえたり、これまでの学しゅうを つかうことも できていました!

大きくなったかな

画像1
画像2
保健指導と身体計測がありました。
「薬の使い方」についてお話をしてもらいました。
風邪をひいたり、けがをしたりしたときに、薬を使うことがありますが、正しく使うことが大切だと分かりましたね。
身体計測では、前回よりも3cm、4cmも伸びている人がいました!大きくなりましたね!

本の旅!

画像1
児童会で、朝読書の取組をしています。
えのきのみなさんは、読書が大好きですね。
集中して「本の旅」を楽しんでいます。おそらく写真を撮られたことすら気づいていないでしょう!

ふゆとともだち

画像1
画像2
お正月らしいあそびを いくつ しっているでしょうか。
金よう日には、めんこ、けん玉、お手玉をして あそびました。
お手玉と めんこが 気に入ったようでした!
つぎは なにかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp