京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:32
総数:393657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

相手に上手に伝えるために

算数の学習では,10のまとまりを作って計算をする学習をしています。隣の人にどのように10のまとまりを作るのか話しながら,数図ブロックを動かして説明していました。黒板の前でも,みんなに分かりやすく説明するにはどうしたらいいか,話し方を考える場面も増えてきました。発表の仕方に成長が見られます。
画像1
画像2

新しい仲間が増えました

1年1組に新しい仲間が増えました。ハムスターの「モモちゃん」です。生活科の学習で,ハムスターを飼育することになりました。みんなで,えさやりやそうじのきまりを話し合って決めました。休み時間など,モモちゃんと名前を呼びながら,みんな観察をしています。人気者のモモちゃんです。
画像1
画像2

読み聞かせ

 図書室と仲良しの活動では,図書室で読み聞かせをしてもらいました。おばけは,こわいイメージがありますが,怖がりなお化けはいるのかなというお話です。みんな,静かに興味津々で聞いていました。その後も,好きな本を選んで。たくさんの本が読めていました。
画像1

秋になっていく

 生活の時間では,「秋」を見つける学習で行います。これから秋に変わっていく様子を事前にタブレットを使って撮影しました。色が変わっていく葉やこの季節にいる虫などを見つけることが出来ていました。
画像1

避難訓練

 水害・洪水を想定した避難訓練を行いました。事前に教室で,もしもの時にどのような行動をとればいいのか話し合いました。そして,訓練の緊急放送がなると,さっと先生の指示を聞く体制になり,素早く行動することが出来ていました。緊張感をもって訓練をすることができ,もしもの時の行動を知ることが出来たと考えています。
画像1
画像2

10月のにこにこ集会

 先日にこにこ集会がありました。にこにこ集会では,先月の人権学習の感想を代表2人が上手に発表することができました。
 2年生が学習したことを発表する間や児童会・今月の人権学習のお話など,たくさんのお話がありましたが,静かにお話を聞くことが出来ていました。聞く力が育っているを感じました。
画像1

ロング昼休み

 水曜日はロング昼休みの時間です。いつもより長い昼休みに,今日は「だるまさんがころんだ」をしました。何回かやる内に,面白いポーズで止まるルールが付け加わり,みんな大笑いでした。
画像1

全校練習2回目

 今週の土曜日にいよいよ運動会です。みんなの気合も十分です。2回目の全校練習でした。1回目でよく聞いて動いていたので,今日は自分から並んだり,動いたりする姿が見られました。成長ですね。応援合戦の練習も,大きな声で,楽しそうに練習していました。また,体育の時間でもリレーで大盛り上がり。当日が楽しみです。
画像1
画像2

オリンピックとパラリンピック

 道徳の時間に「オリンピック・パラリンピック」というタイトルから,「見たことある」「日本で去年やっていた」などみんなそれぞれ知っているようでした。開会式の映像をみて,世界にはいろいろな人がいるということを改めて知りました。世界の人が,みんな仲良くスポーツをしていることは,当たり前だけども,とてもすばらしいことということを分かったようです。
画像1

どっちが多く入るかな

 算数の時間では,長さの学習を終えて,「どちらのコップが多く水が入るでしょう」と背の高いコップと背は低いけど横に広いコップを比べる学習をしました。最初は,背の高いコップの方がたくさん水が入ると予想していました。どうやったら比べられるか話し合いをした結果,どちらも同じ水の量が入ることが分かって,みんなびっくりしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp