京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:32
総数:393641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

むかしあそびを楽しもう

 生活科の時間では,「コマまわし」の次は「凧あげ」を学習することになりました。寒い中ではありますが,風を利用して遊べる昔からの遊びをすることになりました。今日は,自分だけの凧を作るために,凧にデザインをしました。凧を早くあげたくて,次の時間はいつかと,とても楽しみにしていました。
画像1

うさぎとかめマラソンがはじまりました。

 今日からマラソン大会に向けて,中間休みにマラソン大会の為の練習として「うさぎとかめマラソン」がはじまりました。中間休みの5分間でグランドを何周も走り,自分のペースをつかんだり,走力をつけたりします。
 初めての中間休みマラソンで,みんな寒い中でも元気よく走っていました。次の水曜日も楽しみにしていました。
画像1

給食週間

 本日から1週間は給食週間になります。1時間目に校長先生や栄養教諭の田代先生から食べるということについて教えてもらいました。「いただきます」とは「いのちをいただきます」ということ,たくさんの人が関わって,みんなは食べることが出来ているのだから感謝をして食べるということを教わりました。最後に,いつも美味しい給食を作ってくださる給食調理員さんに,感謝のお手紙も書けました。残さず,美味しく,これからも給食を食べて欲しいと思います。
画像1

参観日がんばったよ

 本日は,参観日で道徳の学習を参観してもらいました。たくさんの保護者の中,とても緊張していたと思います。最初は,いつもより挙手する子が少なかったですが,話し合いが進むにつれて,いつものように元気に発表し,登場人物の気持ちもしっかりと発表できていました。
画像1
画像2

100までの数をさがそう

 算数の学習では,身近にある100までの数を学校の中に探しにいきました。いろいろな所に100までの数があり,こんなところにもあるのかとびっくりしていました。学校には,たくさんの100までの数字があることを学習できました。
画像1

とびばこ あそび

 今日の体育の学習では,とび箱に挑戦しました。さらに高い段に挑戦する子,新しい技に挑戦する子など,自分に合った高さを選び,自分のめあてを持って学習を進めました。心配しても,何度も挑戦して学習することができました。
画像1

えいごを楽しもう

 英語の時間では,体を動かしながらいろいろなゲームで学習しました。今日は,決まった色が言われたら,決まった動作をするゲームをしました。みんな,しっかりと英語を聞いて動いていました。
画像1

ふゆをたのしもう

 生活科の時間に,学校のドリームワールドに冬を探しに探検に行きました。ビィオトープに大きな氷が張っているのを発見しました。とても大きな氷にびっくりしていました。つららや雪の下に元気に草があることなどたくさんの発見がありました。
画像1

雪遊び

 生活の時間に「ふゆをたのしもう」という単元があります。冬の様子をさぐる学習なのですが,本日は大雪でグランドいっぱいに雪が積もっていました。そこで,雪の日にどんな遊びができるか,みんなで楽しみながら学習しました。めったに降らない雪にみんな大喜びで楽しんでいました。
画像1

健康フェスティバル」

 先日1・2年生は健康フェスティバルに参加しました。保健委員会が企画してくれたもので,「1分間で豆つかみ」「何秒片足立ちできる」「箱の中身は何」「体感時間を計ろう」など盛りだくさんの企画で,1年生は大喜びでした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp