京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:75
総数:393555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

燃えるしくみ

ロウソクが燃え続けるにはどの気体が必要かを調べています。
窒素,酸素,二酸化炭素を別々のびんに集めて火のついたロウソクを入れました。
実験の結果に子ども達は「おー」と歓声をあげていました。
画像1
画像2

文字の式

これまでは○や△などの記号を使った式を学んできましたが,今回はXやYといった文字を使った式の学習です。
方程式の基礎となる部分ですので,しっかり定着をはかりながら授業を進めていきます。
画像1
画像2

部首の意味

漢字の部首の意味についての学習です。
これまでにも様々な部首について学んできましたが,6年生でも引き続き行っていきます。
今回は「ぎょうにんべん」「にくづき」など,少し意味を捉えるのが難しいものの学習でした。
画像1
画像2

まだまだ苦戦

「ラバースコンチェルト」を練習中です。
細かいリズムが多いので,テンポを落として指慣れをしています。
画像1
画像2

休み時間の一コマ

雨で外に遊びに行けないので教室でカードゲーム。
担任も一緒になって遊んでいます。
画像1

姿勢と声を

クラス全員の姿勢が整い,声がそろうととても美しいです。
見た目と歌声,両方を自然と整えていける習慣がついていくことに期待です。
画像1
画像2

記録を伸ばす

タイムを縮めるために,作戦を立てています。
走順やバトンパスなど気を付けるポイントはたくさんです。
画像1
画像2

係決め

児童会代表になった4人を中心にクラスの係を決めました。
6年生ともなると,担任との簡単な打合せだけでスムーズに話し合いを進めることができます。
画像1
画像2

正多角形をよく見て

線対称・点対称の学習が進み色々な正多角形の対象の軸を見つける活動をしました。
子ども達は友だちと相談したり,紙を回したりしながら軸や中心を見つけることができていました。
画像1
画像2

算数 「角とその大きさ」

画像1
画像2
今日は,単元の最後に練習問題を解きました。分度器の操作や三角定規の角の大きさ,角度のはかり方やかき方などいろいろなことを学習してきました。明日は単元末テストです。自学などを上手に使って復習しておくといいですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp