京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:76
総数:392515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

たのしく うつして

画像1
画像2
図画工作では,これから版画の学習です。ことしは,カッターを使って紙を切りとって版を作ります。カッターの使い方も少しずつ慣れてきて,上手に切り取っていました。カッターは危ないので,とっても集中して作業を進めていました。

インプロ

画像1
画像2
画像3
みんなすうさんとインプロで遊ぶのが大好きです。遊びの中で,友だちの表情を読み取ったり,自分で感じたことを自由に表現したりします。「魔法使いの鍵」というゲームをしました。魔法使いが寝ている間に,みんなで協力してうまく鍵をとれるかな。

光のプレゼント

図画工作でつくっている光のプレゼント。今日,カッターで切りぬいた形にセロハンをはりました。少しステンドグラスっぽくなってきて,光を通すととてもきれいです。
画像1
画像2

九九です!

算数のかけ算では,2・3・4・5の段の九九の暗唱に励んでいます。そして,いよいよ6・7の段に九九が進んできています。九九の習得は,2年生の算数の一番大きなヤマ場です。毎日くりかえし暗唱練習をして,しっかり身につけましょう!!
画像1
画像2

秋みつけ

画像1
画像2
今日は生活科で,葵公園に秋みつけに出かけました。朝からとても冷え込んで寒い日でしたが,日がさしてくるとぽかぽか温かくなりました。「かわいい帽子つきのどんぐりだ!」など,どんぐりや松ぼっくりを拾うのに夢中になる子どもたちでした。

光のプレゼント

画像1画像2
図工で今取り組んでいるのは,光のプレゼントです。これは黒いダンボールをカッターナイフで切取り,カラーセロハンを貼って,光の当たるところですかすと,ステンドグラスのように見える作品です。初めてのカッターナイフなので,手を切らないかドキドキしながら作品を作っています。カッターナイフが上手に使えるようになると,いろいろな工作の作品ができるようになりますね。

人権学習 情報モラルについて考えよう!

画像1画像2
2年生では,テレビの情報を鵜呑みにして,そのノリで友だちに接していると,友だちを嫌な気持ちにさせてしまうかもしれません。子どもたちの周りに起こりそうなことですね。情報をどう受け取るか考えました。

遠足に行きました!

画像1
画像2
画像3
当日はとっても天気に恵まれて,歩いたり遊んだりしていると汗が出るほどでした。ネイチャービンゴでは,マツボックリを拾ったり,松葉でおすもうしたり,自然と存分に遊ぶことができました。

町たんけん!

画像1
画像2
画像3
久しぶりの青空です。3・4時間目の生活の時間に田中神社へ町たんけんに行きました。神社の方に名前の由来や本殿の中の神様についてのお話などを聞きました。みんな熱心にメモを取っていました。クジャクも元気で子どもたちはのぞきこんでいました。

おいもをかこう

おいもを収穫できた嬉しい気持ちを「おいも祭りだ!わっしょい!」している楽しい絵にしようと話すと,子どもたちはいろんな登場人物をかきたしてとっても楽しい絵が出来そうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 算数検定
市P連街頭啓発
12/4 インプロ1・4年
えのきランチルーム
PTA声かけ運動
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
放課後まなび教室
12/5 部活(陸上)
にこにこ集会
クラブ
コリアみんぞく教室
除去食卵
1年ランチルーム
12/6 4年アントレ合同発表会
フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
高野中制服採寸
ステップアップ4・5年
コリアみんぞく教室
放課後まなび教室
12/7 部活(陸上)
給食の日
完全下校
12/8 部活(陸上)
人権部会
6年ランチルーム

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp