京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:37
総数:393614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

情報モラル

 インターネット上に書き込むときに気をつけることを学習しました。冗談のつもりだったものが,多くの人に見られ,自分だけでなく周りの人も巻き込むことになります。そうならないためにどうすれば良いのかみんなで考えました。最後は,インストラクターの先生に危険性について教えていただきました。
画像1

敬語を話そう

画像1
日曜参観日の1時間目は国語でした。
お家の人がたくさん見ている中の勉強で,子どもたちも張り切っている様子でした。

はじめに先生と校長先生とで話しているビデオを観ました。
どんな言い方をしたらいいのか,正しい言葉遣いになるのかを考えました。
新しく知る言葉もあったようですが,是非,これから遣っていけるようにしてほしいです。

色をつけると

画像1
画像2
図工では,「よく見て描く」ということを目標に,様々な仏像を絵に描いています。

今までは線描きをしていましたが,今日は絵の具を使って色塗りをしました。子どもたちが想像したイメージで色塗りをするので,同じ仏像でもちがった見え方をします。

いつでもあの海は

画像1
歌「いつでもあの海は」の練習をしています。
ゆったりと声を響かせながら歌います。

きれいな声で歌っています。音楽室から学校中に歌声が響いていました。

楽しいひととき

 すきまの時間にゲームをしました。何気ないゲームですが,みんなとやると楽しいですね。
画像1

体力テスト

 全国の5年生が取り組むものに,体力テストがあります。今日は,シャトルランをしました。20mの距離を時間の制限の中で,何往復できるのか試すものです。体力はもちろん,気力も試されます。
画像1

えのき学級

 今日はえのき学級について学習しました。なぜえのき学級があるの考えた後,えのき学級の紹介ビデオを見ました。えのき学級の子どもたちは,それぞれ得意なこと・苦手なことがあり,それぞれのペースで学習が進んでいることを知りました。6月は特に,えのき学級の子どもに声をかけることを大切にしてほしいと思います。
画像1

演じる

 スチューデントシティの学習です。お金の流れを知るために,コンビニを舞台にロールプレイングをしました。希望を募ると半分以上の子が手を挙げました。さすが5年生です。おかげで,お金はまわっていることがよくわかりました。
画像1画像2

生き物は円柱形

 国語科の説明文の学習です。「生き物は円柱形」という教材です。筆者の本川達雄さんが作詞・作曲した歌をみんなで聴きました。教材からも読み取れますが,歌やアニメによってより理解が深まりました。何より曲のノリがいいので,子どもたちは大喜びです。
画像1
画像2

満塁!

画像1
画像2
ベースボールは,何回もやっているだけあって,ずいぶん上手になってきました。
ボールの打ち方,守り方など,声をかけ合って試合しています。
満塁の場面で,ヒットもありましたよ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 インプロ2・5年
もっとにこにこになる日
ぶっくままクラブ
部活動(金管バレー卓球サッカー)予定表配布
放課後まなび教室
6/27 5年スチューデントシティ
部活(陸上)
コリアみんぞく教室
6/28 クリーンキャンペーン
フッ化物洗口
コリアみんぞく教室(参観)
ステップアップ4〜6年
放課後まなび教室
6/29 部活(陸上)
コリアみんぞく教室
6/30 部活(陸上)
ステップアップ2・3年
PTAバレー
放課後まなび教室
7/1 生花教室

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp